昨日は、結局オーバーカロリー300Kcalでした。

・消費カロリーが見積もりより高かった
・夜アイスが量を予定より少なめでもいーなと少なくした
・寝る前のサンドイッチを眠たいし、明日に回そうと食べなかった

ためです。
びっくりです。
過食してたらこうはいかなかった。


夜アイスや寝る前のサンドイッチを
今日は食べない!
と無理に決めたりしなかったのが、結果的に良かったのかなと思います。

そして、少し前までは今日は要らないかもと思っても予定の食事は食べていたんですが、別に要らないなら食べないということができてきました。
食べなかったことで翌日変にお腹空いてリズムが狂って連日の食べ過ぎや過食を恐れて食べてましたが、

先々お腹空いたらその時の自分が考えればいい
今先回って考えなくていい

ということができてきたのかなーと思います。

同じ食べないでも、
プンプン今日は予定外に食べ過ぎたから食べない!と我慢するのと
口笛今日は予定外に食べ過ぎたからか空腹感ないし食べないでいいや
では全然違いますね。


そして今日は朝から摂食障害の自助グループのミーティングに行ってきました。
内容は詳しくは書けませんが、行って良かったです。
自分1人で向き合ったり、本を読んだりとは違う何かがあると思いました。
来週も行こうと思います。
過食だけでなく、私の生き辛さに助けになる何かが得られるような気がしました。

職場復帰したら午前中には行けないので、夫に子供を見てもらい夜やっているミーティングに参加したいなと思いましたが、はたして協力してもらえるだろうか?
どうやって切り出そうかな。。。