やっぱりちょっと落ち込んできたので振り返り。
去年の4月。

過食だけで2755Kcal。
今日は、過食?ではないと思いたいけど、ちょっと過食?で1750Kcal位。

同じじゃないよ!
1000Kcalも違うよ!
コーヒーも用意して、トーストして食べたりちゃんとできたもん!
1年で良くなってきてる!



最初盛り付けた分だけでやめれそうだったのに買ったもの全部食べ尽くしたー、って今後悔してるけど。
変化はゆっくりしかできない!ゆっくり変化してきたものの方が安定してる。
最初盛り付けた分だけでやめられるようになるのは来年でいいのよ。


さて、過食しましたが、通常の昼食はもう食べました。
で、夕食と夜サンドはいつも通り食べる予定です。
過食や食べすぎをしても通常食を食べる!というのは、さらなる過食を回避する有効策だからです。
もっともっと過食酷かった時期は、朝過食したら昼夜で調整しようとして、追いつめられた気持ちになってさらに過食してました。
本当は、過食や食べすぎしちゃったら、気持ちが落ちて食に逃げたくなるから、後は通常食でやり過ごすだけでも結構大変なんだよね。
だから、通常食で後やり過ごせたら、自分偉い偉いとほめまくっていいくらいなんですニコニコ