今日は健診です。
私の中で、健診って過食の記憶と結構結びついています。
というのは、2年前は健診前日に過食したから。
去年は大丈夫で、その時も健診前日過食を振り返ってました。

で、今年は、あのねー。過食はしてないんだけど。21時以降絶食なのに1時くらいにアイスやら食べてしまいました。
うーん、過食じゃないのよ。たいした量じゃないのよ。でも、駄目ってわかってても止めれなかったの。それが、あー私摂食障害だなぁと。

色々要因はあって、いつもお風呂あがりにアイス食べるリズムとか、健診がストレスとか、ちょうど飲み会もあるとか。

アホだよ。何してんの?って普通の人からみたらおかしい行動だよ。
でも、だからって自分で自分を責めるのはやめた。

あー、私過食なくなってきてたけど、食に振り回されてしまうんだなぁ。ってまず受け止める。

大変だね。でも、しょうがないよね。コントロールできない状態になっちゃったんたもん。
過食にならなかった。それは本当によかった。良くなってきているから、落ち込んだり自分を責める必要なんてないよー。

健診は受けれない検査でるかもだけど、とりあえず申告して流れにまかせます。

今から、再度自分に優しい言葉をかけていこうと思います。