最近インフルエンザになりました。
回復してしばらく経ちますが、体重が44kg台と過去最低値を記録しています。

多分、水分だけじゃなく本当に痩せたっぽい。
発熱のカロリーすごいな。。。

で、急に飢餓感に襲われます。

いや、痩せたしね。カロリーオーバーしていいのよ。でもね、なんか連日カロリーオーバーするのは躊躇してしまい、っで夜中に飢餓感に襲われたり。せっかくカロリーオーバーするなら外食とかにね、とっときたいとか思っちゃうのよ。

しかし、まあ身体は知らん!ということですね。

流石に、過食の仕組みがわかってきたので無理に抗わず、かといってカロリーオーバーもそこそこに抑える、というのにトライしてます。連日でもしょうがない。
とはいえ、とはいえ、心理的抵抗があります。
だから、カロリー貯金の考えに助けてもらいます。2月はカロリー貯金±0kcalの予定。でしたが、連日カロリーオーバーしてこのままでは辛い!かといって、今無理して反動で過食なんて嫌。

だから、1月のカロリー貯金を1700kcalほど、繰越。繰越込でカロリー貯金±0を今月目標に。

ただのね、数値遊びよ。でも、1700kcal借金するより、気持ちが楽。私の性格的にこのやり方が良いっぽい。

飢餓感も、今までなら焦ったりしてたけど、そりゃ今までで過去最低値が急にきたら飢餓感出すわー。と構えられてます。

うん。少しずつ進歩。
今こそ2年強カロリー貯金で過食回避してきた記録を活かす時。無理せず食べるのを許す。でも、過食しない!