昨日、仕事が早くあがれたので夜に
次女とふたりで
『抱きしめたい』を観てきました♡










仕事から帰宅したら、旦那とチビがいなかったので
電話して

「観てきてもいい⁇」

ってきいたら…






「おう♡えーぞ♡」

って(o^^o)







そのあと…













「そのまま、二度と帰ってくんな。」


って言われました(ーー;)











毎回、毎回、
向こうはジョーダンのつもりやろうけど


本気で傷つく(; ̄ェ ̄)







仕事の時なんて

そのまま、二度と帰らぬ人になってやろうかと
本気で考える
(笑)









ちゃんと帰りますよ^^;

いっぱい集めたエイトグッズがあるから
(笑)



もうちょっと、楽しんでからにしよう
(笑)







*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*






映画の感想を書くと、ネタバレになりそうなので

これから観る人もいっぱいいると思うので…






ただ、私は…




終始、母親目線で見てました^^;






子どもを育ててきた時間や、出産の時を思い出して



泣くよりも、血の気が引いてしまいました
(・・;)










亮ちゃんが、
「ドキュメンタリーを見てるみたい…」
って話してましたが



ホンマ、そんなカンジ。







恋愛とか、命とか、
そういう感動だけでなく

日常の中での何気ない幸せを感じるような。








大切なものをつかむような。











まったく、『錦戸亮』を意識せずに観てました。








エンドロールでやっと、

「そういえば、亮ちゃんやった…」

って(笑)








*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*






今日は準夜勤。





いつものように、家事をして
いつものように、仕事してきます。







正直、

仕事以外の時間を自分の思うように過ごしている人をみると
うらやましくなったりします。





無いものねだりで、情けない^^;









自由って、なんやろうね⁇^^;













自分の与えられた環境で、精一杯楽しまなきゃね♡







iPhoneからの投稿