あれから一年。 | 1歳半の息子が肝芽腫小児癌ブログ〜闘病から現在〜ポジティブにいこう! 絶対治るよ、大丈夫!小児ガン・小児がん

1歳半の息子が肝芽腫小児癌ブログ〜闘病から現在〜ポジティブにいこう! 絶対治るよ、大丈夫!小児ガン・小児がん

当時、1歳半の息子が肝芽腫の告知。闘病記。子育て。
珍しい肝芽腫という小児癌。
少しでも認知が広がれば、と思い始めました。
退院後の現在は子育てや料理や日常のことをのんびり書いています♪
2018年4月 退院。
2024年 寛解6年。

前ブログへのお返事前の更新ですみません。。。
おって、お返事させていただきます!



11月8日。


チビ助が肝芽腫と告知された日です。


あれから一年。


怒涛、激動だったな。


忘れもしない、一生覚えてる日にち。


一年前の今日はまさか告知されるなんて。


ネットで調べた情報をもとに


もしかしたら…


なんて思いながら、旦那とチビ助と紹介状を持って病院に行きました。


からの、告知。


血液検査して、触診して、町医者のROM見て、


今日から入院です。


って急に言われて、わたしの親にすぐ病院に来てもらい、チビ助を見てもらっている間な旦那と帰宅して、入院準備をして必要な物を買い出しして。


病院に戻って、夕方には先生のお話。


旦那と二人でお話を聞きました。


肝芽腫という小児癌です。


先生が言いました。


これから入院をして、抗がん剤をしてって話を聞きました。


あの時のわたしと旦那。


話を聞いている時は涙も出なかった。


一つ一つ話を聞いて、手帳にメモして。


メモする手に汗がじんわり。


部屋を出て、親の前でやっと涙が出ました。


母に、


今日は泣いてもいいけど、しっかりしなさい。
チビ助も気付くよ。


と、言われたことを覚えています。



病院を出てすぐに、職場に電話。


休職出来ないかとの相談。


泣きながら、話しました。



わたしの実家と自宅は近いのですが、親が気を遣ってくれて、親は電車で帰り、旦那と二人の車内。


何を話したのか覚えていない。


帰宅して、二人で泣きました。


あの時、旦那が泣いているところを初めて見ました。


あれからは、旦那が泣いてる姿は見ていない。


作り置きしていたチビ助の大好物のチビ助用に細かく切られたビーフン。


捨てたくなくて、旦那に食べてもらったんだっけ。


二人でリビングで何するわけでもなく、ただただ泣きました。


何がいけなかったんだろ。


先生にも原因はないと言われたけど、


自分を責めました。


健康に産んであげられなくて、ごめんね。


ただただ、その場にいないチビ助に謝っていたような。



その日から、急転直下の入院生活。


チビ助と別々に寝たこともなかったし、気が気じゃなかった。


毎日不安でボロボロ。


でも、病名を告知されて、病院に行く前の不安な時期よりは解放された気がした。


先が見えなくて真っ暗。


でも、病院で色んなママさんやパパさん、お友達とブロ友さんに出会いました。


たくさん支えてもらいました。


家族、友達。


たくさん支えてもらいました。



ブログを初めて、少しでも肝芽腫を知ってほしい。


自分が肝芽腫について調べた時に、教科書的なものはでてきても、実際の闘病がなかなかありませんでした。



自分に出来ることはないのか。


休職に入り、病院に通って、ブログをしたためる日々。


たくさん色んなことがあった一年。


髪も、眉毛もまつげもなくなったチビ助。


あれから一年。


チビ助は保育園に通い、今日もわたしは働いています。


何気ない日常だけど、感謝でいっぱい。


チビ助。


生きていてくれて本当にありがとう。


こんなわたしでもチビ助や誰かの支えにはなれたかな。


太陽みたいにあかるいわたしでいよう。


これからも!!!


今思い返しても、病院にいて病気でも笑顔だったチビ助。


強い男です。


強くならざるを得なかったのかな。。。


絶対に生きる。


絶対に大丈夫!


言い聞かせていた日々でした。


いまでも再発や聴力の心配でいっぱい。


病気を考えない日なんてありません。


もうわたしの人生において、一生ついてまわります。


チビ助にもついてまわらせることにしてしまった。


申し訳ない気持ちでいっぱい。


でもいつも笑顔でいよう!!!


今日も元気で保育園に行くチビ助。


働いてるわたし。



ありがとうございます。



今日も明日もずーっと!


元気に笑顔でいこ〜!!!


今日もいい日になりますように!!!







入院中。







最近。


痩せたチビ助はいまではこんなにずっしりしました。



チビ助!


昨日も今日も明日もずーっと大好きだよ!!!


愛してるぜ!!!