意味のこもったネックレス。 | 1歳半の息子が肝芽腫小児癌ブログ〜闘病から現在〜ポジティブにいこう! 絶対治るよ、大丈夫!小児ガン・小児がん

1歳半の息子が肝芽腫小児癌ブログ〜闘病から現在〜ポジティブにいこう! 絶対治るよ、大丈夫!小児ガン・小児がん

当時、1歳半の息子が肝芽腫の告知。闘病記。子育て。
珍しい肝芽腫という小児癌。
少しでも認知が広がれば、と思い始めました。
退院後の現在は子育てや料理や日常のことをのんびり書いています♪
2018年4月 退院。
2024年 寛解6年。

念願の


チビ助とわたしの誕生石が入ったネックレス。

を買いました。




わたしの石の意味は慈愛。

子を慈しむ。

チビ助の石の意味は変わらぬ愛、身を守る。




です!!!



少し前には、旦那とチビ助の誕生石の入ったネックレスを買いました。



旦那の石は、幸福。




身につけたいと思います。ニヤニヤ



なんか意味あるものを身につけていると、気持ちも落ち着きますね❣️




受け継げるものだから、



将来はチビ助のお嫁さん(好みあるだろうから押し付けないさ!)

姪っ子に託そうと思います❣️





個人的には



チビ助とわたしの誕生石の入ったネックレスがお気に入りです。酔っ払い




若い頃は見栄えでダイヤが好きでしたが、

歳を重ねたからか、

ムーンストーンやオパールなど、意味ある石が好きになりました。




そんな今夜は仕事が遅くなり、、、



冷蔵庫と相談した結果、、、





ラム肉炒め(残り物)

ひじきと切り干し大根とツナのマリネ

納豆ご飯



です〜!!!






明日も元気に笑顔でいきましょ〜!!!