ヒラメ調査~In余市 | 軟式(ゴムボート)釣り部、時折硬式

軟式(ゴムボート)釣り部、時折硬式

積丹半島の春から秋にかけてボートで釣りしまくっています。
時折太平洋やオホーツク更には道外遠征もあるかも

前日にも銭函にてヒラメ調査したんだけど

1枚という結果になってしまったので今回はちょっと場所を変えて余市の砂浜からGO

 

 

ちなみにココの砂浜は非常に砂柔らかいので滝汗

 

直結4駆必須です

 

毎年サバとか羊とかに乗った馬と鹿がジェット降ろしてスタックするのを見かけますので、、、

ボクは興味ないのでそのまま帰りますが真顔ジャァネ~真顔

 

降ろす際には気を付けてください。

 

 

先ずは25mから調査

 

すると早速アタリ?

 

・・・・・??

 

 

ん?んんん~~~~~~~~?滝汗

 

ビーサン?ゲロー

 


魚探を見るとそんなサイズがビョンビョン反応して


流しているとほぼ入れ食い。チーン

 

ダメだ!ゲローゲローゲロー

 

もうちょい深めに、、、、、行くと無反応なので

 

 

ちょっと浅めのポイントへ入ると50が釣れて

その後に45が釣れて

 

2時間半の釣行終了真顔


リリース多のキープ2枚


氷とポンプ入れて活魚で^_^