10/19 愛兎 日々の記録 | 愛兎ふぅ~ちゃんのにっき(愛猫のーらん&ちびこ含む)

    18日午前8時~19日午前8時まで
    トイレ以外でしたオチッコを1ヶ所5ccで計算してます

    (たぶん量はもっと多いけど)
    おちっこ・・・・130cc(トイレ以外10ヶ所含む)
    うんP・・・・・・93g大きさ・色・形共に良好
    水・・・・・・・・180cc(顎が濡れるので飲む量はもっと少ない)
    ペレット・・・・完食(うんPの状況から朝・夕合わせて15
    gに変更)
    牧草・・・・・・・良く食べている
    ※9月28日から夜ペレットのみ液体の薬を数滴(1mg)混ぜてます

     

    元気になったのはとても嬉しいのですがケージ内の牧草入れ(タッパー)

    を動かす(と言うかブン投げる)ようになり お留守番時の怪我が

    心配になって来たので牧草入れを具合が悪くなる前に使用していた

    エコフィーダーに戻しました。

     

    軽いとブン投げるし(重くても移動させるあせる)固定すると掃除が大変汗

    エコフィーダは固定されてるけどスライド式で取り外しも簡単だし

    掃除がしやすくて これ程理想的なものは無いんだけど。。。。。

    また食べれなくなった時の事を考えて愛娘にとって食べやすい

    牧草入れを探し(作る?)ますキラキラ