週イチ呉ランチの日ですおんぷ♪         呉ランチのバックナンバー一覧 カトラリー

 本日、食べましたのは・・


ナユミマ 三日月(さんかげつ)日記

                 日替わりパスタです(*^o^*)


 この日はとっても寒い日雪の結晶でした・・が、まだ10月なんですよ!

 ハロウィンハロウィーンもまだ、きていません。

 なのに、クリスマスか年末か!(4~5日しか変わらん)という位、

 呉の街、寒かったです・・ 


 でも、まだ、ハロウィン前なので・・


 ナユミマ 三日月(さんかげつ)日記 店内はハロウィン飾りおんぷ♪
 ナユミマ 三日月(さんかげつ)日記

  という、雰囲気のある、こちらのお店は・・


ナユミマ 三日月(さんかげつ)日記

               GBこと、ゴールデンバーンズですおんぷ♪

                    GB 呉中通店のHP


 中通り、「みどり屋」というおもちゃ屋の向かいにある・・と言ったら、

 学校の方には3人中3人に通じた(笑。凄い勝率だ!)ので、そう説明させて頂きます。


 話はしつこいですが、本日はとっても寒い日でした・・

 日替わりパスタSETのスパゲティーの内容によっては・・入るかどうか考えるところ

でしたが・・

ナユミマ 三日月(さんかげつ)日記
 今日は「シチューパスタ」とあるアゲアゲ↑↑

 ではないですかっ!! 

 これは食べますっ、是非、食べさせてくださいっ!!!(笑)

 寒い日には嬉しい、言葉の温もりですよね・・"シチュー"。


 入店してすぐ、カウンターで注文します。
 ナユミマ 三日月(さんかげつ)日記
 そのカウンター脇には、こんな風に美味しそうな、パン類が・・! 
 ナユミマ 三日月(さんかげつ)日記 手作りなんだとか・・


 カウンターで先払いして・・席に着いて・・食べ物は席迄、持ってきてくださります。

 食後は食器返却口へというシステムです。


 そうして、持ってきてくださった、日替わりパスタランチ、500円(ドリンク付き)


ナユミマ 三日月(さんかげつ)日記

 実は向かいに、学校友がいらっしゃるので、

 私の目の前には同じものがふたつ、並んでいます。(どうでもいい)


ナユミマ 三日月(さんかげつ)日記

               アスパラ、人参、ベーコン、コーン・・


 懐かしい匂いのする・・(と思ったら、給食のシチューの匂いでした) シチューです。

 日替わりですし、ドリンクはついてくるし、それで500円ですから、

 お得なランチではないでしょうかっ。


 パンを付けてもプラス100円ですからね。サラダを付けてもプラス150円。

 パスタ単品でも、結構量、ありますけど・・

 HOTコーヒーも、マグカップ一杯カフェラテ位ありました。

 カフェラテならその量もあるけど、只のコーヒーでこの量は、「おっ」ってカンジですよね。



 夏に行った時の画像もついでに。。


ナユミマ 三日月(さんかげつ)日記

          アイスコーヒー(奥)と、アイスエスプレッソ(手前)です。


 アイスコーヒーは、アイスコーヒーの味。

 アイスエスプレッソは、エスプレッソをアイスにした味でした。


 このお店のスムージィーは、レベル高いんですよー


ナユミマ 三日月(さんかげつ)日記

               マンゴーバナナスムージィー420円
 

 夏になったら、又、飲みたいです。(いまはもう寒いので・・雪の結晶


 ≪追記≫ 2010年11月になってから、コンセプトがちょっと変化した様です。


ナユミマ 三日月(さんかげつ)日記

 

 【更に追記】 2011年6月に再訪しました。

 着席して、MENUを取ってもらって、カウンターで後払いのシステムになっていました。


ナユミマ 三十日(みそか)日記
 スムージィー(左奥)も・・

 ソフトクリーム載せクリームソーダに進化されていました。

 私は好きなので良かったのですが・・

 ソフトクリームが苦手な友人はダメで、

 私が頼んだ手前のイタリアンソーダ・パッションフルーツと交換しました。

 そんな事情とは言え、おごってくれた天然たこさん、ありがとう!!*

 ちょっとお店の雰囲気も変わってますね・・

 相変わらずにぎわっている様ですが。 以上、追記でした。