ナユミマ 三日月(さんかげつ)日記

        台風前は、こんな雲(空)になるのだそうです・・そうかなぁ?


 いつもこうか、は別として、実際に台風接近中台風の、今朝の空なので・・

 それと、朝の情報番組の天気予報いわく「夕暮とかキレイなのが見れ易い」とか。

 

 しかし、いまはホントは・・
 ナユミマ 三日月(さんかげつ)日記 銀杏も色づき始めた・・秋、

 10月の終わりですから・・なんですが、ね。
 

 何年か前の台風で、銀杏の葉っぱが全部落ちてしまって、秋なのに「枯れ枝並木」

になったことがあるので・・台風がくる前に、撮影しておきました。

 でも・・中国地方、進路が逸れて、台風直撃は免れそう。


 で、台風がくる前の夕暮れ夕暮れはキレイだったか・・?

 見れませんでした。何故なら、今日はっ・・

ナユミマ 三日月(さんかげつ)日記

               お好み焼き、焼いていたからっ!!

 ──隣りの人がな。(笑)

 学校の方たちと、第2回勉強&交流会だったんです。

 最低3人、最高4人という人数だったので、第2回とカウントしてもいいものかどう

か・・でしたが、最終的には7人になったので、まぁ、いいでしょう。

 (と、自分で自分に)


 さて、しかし、私は、

ナユミマ 三日月(さんかげつ)日記

                人生初星のもんじゃ(焼き)!

 ・・を、焼いてもらって、食べました。

 男子の前で「焼いてもらえますか?」発言は、恥ずかしいですね。が、私いわく、

「食べたことがないものは、作れませんねぇ」・・

 でも、3人もんじゃを頼んで、最終的には3人全員焼いてもらいましたよ!

「食べたことがないものは、作れない」・・?

 中国地方・広島出身なので、もんじゃ焼きには縁遠いんですよ。


 さて、もんじゃは画にならない、と、言われていますが・・

ナユミマ 三日月(さんかげつ)日記

           ミンチ焼いてるみたいだ(平た過ぎるハンバーグ)。

 あんまり画にならないので・・フィルター撮影してみたりもしたのですが、ミンチが赤

くなり過ぎて(と言うかミンチじゃないし)、生・・美味しくなさそうに写ってしまったので、

コレがMAXです。

 味は・・広島のお好み焼き屋さん配合なので、本当のものにどれだけ近いのか、

わかりませんが・・

 だし辛い。醤油辛いというか・・

 餅と明太子(が一番人気とあったので)入りなので、それも味に影響しているのかも

しれません・・というのが、感想です。


 しかし、せっかくお好み焼き屋に行ったのなら、その話・画像を出していこうよ!

 (と、自分で自分に)

ナユミマ 三日月(さんかげつ)日記

 広島で有名なお好み焼きチェーン店にて。
 ナユミマ 三日月(さんかげつ)日記 ←その紋どころ的な・・

 広島では有名な女性とマークです。CM動画、載せたかったけど・・


ナユミマ 三日月(さんかげつ)日記

              アイスクリーム3種、そろい踏みっ!!! 

 クーポン券で無料で。オレンジ色のは「マンゴーシャーベット」で、濃い目の味で上

出来でしたが・・バニラにすればよかったあせる 甘~い方が好きです、私・・

 

 ところで、今記事のタイトル・・「中国地方と九州のあいだに」・・

 何が? 台風の位置でも・・? いいえ、違います。


ナユミマ 三日月(さんかげつ)日記
左が九州、右が中国地方
(それだけ)