撮影地:ピグ友ちゃんのお庭はーと

 

 

 いま、紅葉の盛りですねもみじ

 

 (場所によりますが)


 紅葉を見に行った友人が、

 広島県世羅町の、

 お土産をくれました。

 

 承諾頂いたので、

 ご紹介しますaya


 

 

 

殻付き銀杏

イチョウ

 

 

 わーい、

 めっちゃ匂うけどaya☆

 好物ですハート

 

 

 今晩のおでんにはおでん右

 間に合わなかったのでおでん左

 

 次回のおでんには、

 殻を剥いて、

 実を串刺しにして、

 食べようと思います~お団子

 

 

 

 

せらワイン

 

 

 世羅と言えば、

 ワイナリーがありますね赤ワイン

 有名ですが、

 行ったことないけど(笑)。
 

 

一杯分プラ??*パック

 

 

 こんなのが、

 あるのですね。

 

 災害用…じゃなくて、

 アウトドアの時に、

 いいかもですね☆

 

 肉を焼く時なんかもバーベキュー真ん中

 使えるしDASH!

 

 

 

 

世羅高校カレー

 

 

 高校生作ったのか、

 高校生作ったのか、

 で、

 意味合い違ってきますが…

 

 収益の何割かは、

 学校に入るんでしょうか?*

 

 商業高校が作ったのなら、

 その辺も考えられてますよね…??*

 

 

農業経営科だそうで

 

 

 となると、

 あんまり商売っ気は、

 ないのかな??*

 

 (いや、

 『経営』科なんだから、

 ちゃんとあるのか…)

 

 

 私、世の中のことが、

 わかっていないので汗

 こういうことが、

 わからないんですよね汗

 

 頭のいい人は、

 別に聞かなくても、

 見れば大体、

 わかるんだろうから…

 

 

 話は変わって、

 

 

 この秋は道の駅とか、

 立ち寄る機会が多くて…

 ……

 

 何故なら、

 コ□ナ明けで、

 遠距離移動する機会が、

 増えたから車DASH!

 

 

 お土産とか、

 いっぱい買いたいのだけど、

 いまは移動費で精一杯…

 

 早い話、

 見てるだけで、

 買えなかったのでaya汗

 

 こうして貰えたのが、

 何かすごーく、

 嬉しかったんですよね音譜

 

 

 

 今回の記事は、

 

 テーマ

 『買ってみたものっ。』に、

 

 入れるのはおかしいですが、

 

 他に、

 適当なカテゴリーがないので、

 ここに入れます☆

 

 今後、このテーマで、

 いっぱい記事を、

 作れたらいいなぁaya