ということで、

 

 行ったその日が、

 独立記念日だったシリアの、

 夜ですお月様

 

 

 また、市場や、

 国旗が飾ってあった広場へ、

 向かうことにパンさん/歩くため息

 

 

また目が合う

 

 

 

 

なんて書いてあるのか?*

 

 

 

 そもそもシリア語、

 というか、

 アラビア文字?*

 

 現地で見た時、

 すぐには、

 『文字』と認識できず、

 

 『模様』だと、

 思ってしまったんですよね汗

 

 

 壁に一面びっしり、

 模様が刻んであって、

 壮観だな~~と、

 カメラを向けたらカメラ……

 

 「あっ、違う、

 これ『字』だ!?*

 何か書いてあるんだ!!*

 

 と、

 やっと気づいたことがあります汗

 

 

 

 

アーケード街へ

 

 

中東名物

ゴールデン街コインたち

(違う)

 

 

金のマーケット街

(なんて呼ぶんでしたっけ)

 

 

 

 

 中東に行ったら、

 質のいい金がコイン

 安く買えるので、

 買ってみてもいいだろう

 ……

 

 的なことが、

 当時の『地球の歩き方』に、

 書いてあったと思うのですが、

 

 

 本物の金と、

 メッキの違いがわからないので、

 

 「これって本物なのかな~」

 と、

 遠巻きに見るだけでした。

 

 が、

 違いがわからないようなヤツは、

 買うな、

 ですね(^0^;)☆

 

 

 

あの キレイキラキラ

 

夜はこんなかんじに

 

シリア国旗

 

 

楽団が演奏してました♪

 

タダで聴いてもよかった!?*

 

 

 国を挙げての祭典…

 なんて、

 

 地方住みの私に、

 行く機会などないので、

 

 (東京近郊に住んでても、

 行くかどうか微妙だけど)

 

 貴重な機会だったのかなと、

 思います。

 

 

 

これが日常の人もいる(た)…

 

 

 

 TDLの入口にある、

 駅直結の施設……

 スピリチュアル、みたいな、

 あれ何だっけ??*

 

 

 ~ 検索中 ~

 

 

 イクスピアリ、

 舞浜イクスピアリでしたaya

 

 

 ああいう、

 外国に似せた場所が、

 日本にも散見されるけど、

 

 ここではこの景色が、

 ガチ日常……

 ……

 だったんですよね。

 

 

 

 

また路地裏みたいな場所

 

 

 

 昼間も通ったところなので、

 気にせず歩きます(ました)ため息

 

 

 

めっちゃ風情ある

 

 

 

 

 

 情緒あっていい、

 のですが…

 

 外国の夜にお月様

 こんな場所を、

 一人歩きしていたのか、

 自分……と、

 

 いまになって思いました…(汗)

 

 

 よっぽど、

 ここは比較的安全と、

 裏打ちされたものが、

 当時はあったのでしょう。

 

 そもそも、

 治安が不安だな…

 という国や場所には、

 行く計画は、

 立てなかった筈です、

 私は。

 

 

 

 

ここは豊かな市場

 

 

 沖縄の市場とか、

 彷彿とさせますねため息

 

 

何か もらってるし…

 

これ何だろう?*って 見てたのかな

 

 

 

 昔、(ちょっと前まで)

 余裕がある市場だと、

 味見させてくれてましたよね。

 

 いまはコ□ナ云々で、

 豊かか関係なく、

 何もくれないけど…汗

 

 

 

 

日本のアニメ…赤薔薇

 

 

 また偶然にも、

 こんなのに↑

 遭遇しました。

 

 ベルサイユのばら、

 オスカル……

 

 レィディ オスカー…??*

 

 シリアで人気なのか??*

 

 

 心なしか、

 いつもの隊服じゃなく、

 アラブ寄りな衣装に見えますが、

 絵は公式なかんじですよね??*

 

 アラブ圏で人気過ぎて、

 書き下ろしたのか、

 この絵がまずあって、

 アラブ圏で人気なのか…

 

 

 ところで、

 シリアの独立記念日だった、

 ワケですが……

 

 何処から独立したの?*

 

 

 

 1946年 

 フランスから独立

 

 

 ……えっ、

 フランス!?*

 

 オスカル、

 フランスの物語じゃ…

 

 ……オスカルも、

 革命する側、

 

 ベルばら自体、

 王制から市民に、

 自由と権利を勝ち取る話、

 でしたよね。

 

 ふーん、

 そうなのかぁ…

 

 

 世界一周の旅中は、

 何でこんなところで、

 こんなものに遇う!?*

 

 みたいなことが、

 時々あって、

 

 面白かったです。

 

 

お粗末画像ですが花火

 

 

 花火も上がってました☆

 

 

 つづくaya 

 

 

 ナユミマ 世界の旅っ サイト