突然ですが、

 我が家は🏡

 

 母屋と、

 離れがありまして、

 

 台所の勝手口から、

 通路があって、

 つながっているのですが…

 

 

 先日、

 

 私は用があって、

 台所の勝手口から出て、

 それから、

 母屋に戻ろうとしたら…

 

 

 ……ガチャキラキラ

 

 

 何故か、

 勝手口のドアの、

 

 内鍵が、

 勝手に、

 掛かってしまって… 

 (勝手口だけに??*

 

 

 家(母屋)から、

 締め出されてしまいました…

 

 魂が抜けるガーン

 

 

 丁度、この日、

 家族は出かけてしまってましたDASH!

 

 遠出だったので、

 あと何時間も帰ってきません汗

 

 

 幸い、

 離れの方から、

 外には出れるので、

 

 外から家の窓や戸を、

 見て回りましたが……

 

 我が家の戸締まりは、

 厳重なので、

 何処もガッチリ、

 締まってました。

 

 

 この時、私は、

 着の身着のままで、

 スマホもお金も、

 持ってなくて…

 

 仮に近所の人に助けを求め、

 電話を借りれたとしても、

 

 家族の携帯番号を、

 覚えていません…ネガティブ

 

 

 最悪、

 ガラスを割って、

 入るしかないが…

 

 どうにかならないのか汗汗

 

 

 内側から、

 ひょんな拍子で、

 かかった鍵なら、

 

 外側から揺らしたり、

 ガチャガチャすれば、

 鍵が開きはしないか?*

 

 

 幸い(2回目)、

 離れの方には、

 工具がいくつか、

 置いてあって…

 

 

 

マイナスドライバー代わりに

 

 

 グリグリ(回らない)

 

 

+ドライバー代わり…

は無理か汗

 

 

 もう、画像左上↖に、

 答えが出ていますが、

 

 

 

窓ガラス打ち破りました泣

(後で家側から撮影)

 

 

※ 後から再現 撮影あせる

 

 

 「バールの様なもので、

 勝手口のガラスを割って、

 侵入した模様です」

 

 よく聞く、

 バールの様なものって何だよ、

 と、

 いつも思っていたんですが…

 

 まさか自分が、

 こんな真似をする時が、

 あるとは……汗

 

 しょうがなくとは言え、

 自分の家を破壊するのは、

 ……哀しかったです。

 

 

↑ こういうタイプの鍵

 

 

 レバーを上げ下げして、

 鍵を開閉します。

 

 でもこれ結構、

 硬いので、

 簡単に開くものでも、

 下がるものでもないのです。

 

 なんでだ~~泣

 

 

 我が家は確かに、

 誰も居ないのに、

 バターンとかゴトッとか、

 物音がするタイプの家、

 ですがおばけくん

 

 こんなことある~??*

 

 (あった)

 

 

 

 しかしこれ、

 タワマンの23階とかの、

 ベランダに、

 締め出されてたら…

 

 いろいろ終わってたな、と、

 思いましたあせる

 

 

 硬い物が何もなかったら?

 美観のため洗濯棒も

 置けないこともあるよね?

 高層階って強化ガラスじゃ?

 ……

 

 皆さまも、お気をつけくださいませ⊙⁠﹏⁠⊙