1日目(8月12日)


天気・・・晴れ


気温・・・37度


朝からもう30度を超える気温で、キャンプ準備をするだけで汗だく汗ガーン


前日に仮想キャンプ道具を積んで走行したので、積荷が崩れることはなく安心して走行して集合場所の東名遠州豊田PAに向かうことが出来た音譜


10:00 遠州豊田PA 着



バイクと一緒の世界

遠州豊田PA


集合時間より30分早く着いたので、少しゆっくりしていた所 セローに乗ったNさんが登場ビックリマーク


僕・・・走っている姿を見た感想。キャンプするのにコンパクトなパッキングに驚いた叫び


どうやったらそんなコンパクトなパッケージができるのか不思議だったが、キャンプの場数の差が出ていた事に話していて感じたにひひ


やっぱり何をやっても尊敬できる方だな~と改めて感心した


集合時間を少し過ぎた頃、幹事のH君が到着~www



バイクと一緒の世界


バイクと一緒の世界

幹事H君。


早速、写真カメラかいっビックリマークえっ


H君らしくて微笑ましかったにひひ


しばらくの間、あと一人日帰りのF君を待っていたが・・・一向に来る気配がないあせる


しばらくすると、F君から幹事のH君への手紙で 『小笠PA』まで行ってしまったとのこと・・・ガーン


猪突猛進の彼らしいのだが・・・最後まで手紙を読もうねっビックリマークべーっだ!


そういうことで・・・


10:40 遠州豊田PA 出発DASH!


11:00 小笠PA 着(休憩)



バイクと一緒の世界

小笠PA



バイクと一緒の世界

これで 本日のツーリングバイクがそろいましたアップにひひ


ここで 早めの昼食をとる事になりました



バイクと一緒の世界

僕は、そばとカレーのセット


暑い時には 暑いものがいいですね~www


それにしても暑いっビックリマークガーン


バイクで走っていても、メットの中は蒸し風呂で 水分がなくなっていくのがわかりましたしょぼん


今年の暑さは本当に異常ですねガーン


12:00 小笠PA 出発DASH!


牧之原ICで降りて、R473へ


R473を北上して 大井川沿いを走る道は 快適なワイディングになっているので 是非 走ったことがない方はおすすめしますにひひ


昼ごろ走っていると、運が良ければSLSLを見る事ができますよパー


川根町に入ってから コンビニミニストップで休憩



バイクと一緒の世界

さすがに水分補給しないとダウンしてしまいますショック!


15:00 くわのき親水公園キャンプ場 到着


バイクと一緒の世界


バイクと一緒の世界

バイクを駐車場に止めて 受付にて チェックイン


この時、キャンプするサイトを指定されるのだがとても遠くの場所を指定されたので ブチブチ文句を言っていたら 近くのサイトに変えてくれたガーン


独り言がしっかり聞こえていたのですね~ガーン


管理人さん ごめんなさいm(__)m


そして ありがとうございます(^^)/


また、バイクという事で 一台1000円の値引きをしてくれた~ニコニコ


またまた ありがとうございますm(__)m


そういいつつ、指定された サイトへいくまで 砂利や轍が多く少しビビりになりながら走行する僕ででしたべーっだ!


サイトに着き次第に まずは Nさんが持参してくれた ターフを中心にして テントを張る事になったので みんなで ターフの設営にとりかかりました



バイクと一緒の世界

バイクと一緒の世界

ターフ完成ビックリマーク


この周辺に 僕たち個人のテント設営になりました



バイクと一緒の世界

バイクと一緒の世界

バイクと一緒の世界

別角度からの3枚の写真でしたにひひ


僕のテントは オレンジのコールマン



バイクと一緒の世界

さすがに 疲れたので しばしの団欒音譜


この時点でビールビールが飲みたかったが・・・


まだ買い出しに行っていなかったので、日が落ちるまでの時間を色んな話をみんなでして 改めて 泊まりのツーリングすることで仲間の絆が大きくなっていくことが実感できましたべーっだ!


17:00 買い出し(近くのコンビニセブンイレブン、CBR600RRのF君の見送り)


18:00 宴会開始



バイクと一緒の世界

バイクと一緒の世界

バイクと一緒の世界

バイクと一緒の世界



バイクと一緒の世界


バイクと一緒の世界



バイクと一緒の世界

僕は ビールビール5本で撃沈ショック!


H君とNさんは ビールビール7本と焼酎で撃沈したww


しかし、今回のキャンプツーリングは 人がひとり違うと 今までと全く違うキャンプになって とても楽しかった音譜


特に、Nさんと行うキャンプは 新しい発見の連続で とてもためになったし、深い話まで 語り合いができたことが一番の成果だねべーっだ!


Nさんをこのチームにスカウトして良かった~


Nさん。

色々とご指導くださりありがとうございましたm(__)m

これからもよろしくお願いいたしますm(__)m


23:00 就寝ぐぅぐぅ


(つづく)