迎え盆の夜 義弟編 | 介護生活に片足突っ込んじゃいました♪(旧:ねこの足跡)

介護生活に片足突っ込んじゃいました♪(旧:ねこの足跡)

好きなことを好きなように書き綴ります。

迎え盆の13日
初盆だった新宅に手伝いに行ったが
義弟夫婦が来る前に帰宅することが出来た。

帰宅後、植木の水遣りをしていると
義弟夫婦が到着。

きっと義母の様子を見に離れに行くのだろうと思ったら
母屋に直行。

とりあえずお線香を先にあげてご先祖様に挨拶してから
離れに顔出しするのかな? と思ったら
腰を落ち着かせた。

解せぬ。
義母の状況を知っているのに
気にする様子がないなんて
解せぬぞ。


お盆だからってお線香あげに来てるけど
そんなの単なる口実で
(真面目に先祖供養する心積もりで来ているとは到底思えない)
親に会いに来ている
会って、様子を伺って
元気に生活していることをアピールするために
実家に来ているんじゃないのか?

いつにもまして
何しに来ているんだ!? と思わずにはいられない夜だった。


今日も我が家は平和です。