塒ごはん日記-??.JPG


30歳になって自転車盗まれるとは…

今日から11月なんですね…
あっと言う間の一年とはよく言ったもの…
早いと言いましょうか、
自分で店を始めてみて
濃ゆくて濃ゆ~くて
考えてみると“多い”一年と言いましょうか◎

今年もあと二ヶ月!!
まだまだやりたいことたっぷりやって、
ファーオッな来年の橋渡しに☆


あっと言う間の一年と言えば先日、
(遅くなってしまいましたが)
以前ブログで紹介した、
路地裏の小酒屋【流鏑馬Curio】さん
旭川市3条8丁目ケンタッキー路地
一周年を迎えました!!

本当におめでとうございます◎

こちらの写真の赤ら顔の店主とは
同じ高校の3つ上の先輩で、
バー・本屋・居酒屋と3つ違う職場で共に働くと言う、
なんだか気になる深い繋がりがありまして♪

一緒に始めたイベント…パーティー?
で、先々週開催した、
【さくらんぼ通信 流鏑馬一周年SP】

来てくださいましたお客様、
来れなかったが一瞬でも気になった方、
日々旭川を盛り上げるゲストの方々、
club Tribeはよっちさん・かな・ハリマ、
皆々様 本当にありがとうございました!

本当にスゴイ夜でした☆
総動員数100人?…言いすぎ??
ただ、みんながみんなお祝いムード満々
ジャンルを超え幅広い客層で
呑んではしゃいで笑ってた~♪♪
半ば記憶がないくらい楽しかった◎
自分のプレイも、記憶が戻った時には
恥ずかしくもブースで跳ね回ってた…
まぁ、毎度のことです♪

それもこれも
流鏑馬店主・岩間氏の人柄◎
人生経験豊富でほんとに話が面白い!
(話術がズルい♪)
バカなことでも一直線に熱くなれる!
(酒と女にめっぽう弱い♪)
苦労人が上の勉強熱心な性格!
(手品もうまい小手先職人♪)
などなど~
一度お店に行って話せばクセになる、尊敬する面白い先輩の一人でございます◎

これからも店も家もご近所、
公私共によろしくお願いします♪


ちなみに流鏑馬Curioさん
季節料理や元祖・焼きとろろろがオススメで、
こじんまりとした見渡せる店内で
店主の人柄と面白いスタッフの笑いが漂う
とてもアットホームなお店です◎