塒ごはん日記-__.JPG


仕事終わってから飯食わなきゃ…
ふっくら冬眠しがちな塒ごはんです


以前ブログで紹介した、
旭川にいながら新鮮&希少な海鮮が愉しめる店【祭ばやし】に誘ってもらい
“鮭児(けいじ)”をノリで入荷!!

はい、ノリで♪♪
自分が食べたことなく、
店で刺身を頼めば2000円くらい?
じゃー、せっかくだし
ちょいとの赤字なら文句なし!
お客様に愉しんでいただければ◎

鮭児(けいじ)…自分の淡い記憶だと…
本来は北の方に産卵のため行き
1・2年したら帰ってくるのが鮭だけど、
「よーし、行ってくるよ」と向かう途中
その何年かぶりに帰ってくる団体に
間違って入ってしまい「ただいま~
」◎
産卵せずに栄養価は抜群にあり、
あんま運動してないから身が柔らかく脂肪たっぷり♪

そんな1万尾に1尾と言われる、
なんだかおバカに感じるが超希少魚☆

お先に少し味見しましたが、
たしかに柔らかい身に交わるような甘い脂と、普段の鮭よりも濃い香りがなかなか鼻に残ります◎

これを香りがあって飲み口のイイ
埼玉の日本酒【花陽浴(はなあび)】
で流せば、ステキな予感でござい☆

ご奉仕価格で提供させていただきますので、ゼヒゼヒ話のネタにでも召し上がってみて下さい◎