ドリンクとシリーズとドラッグ | でっしーのネジ式挫折記~悪性リンパ腫寛解中~

でっしーのネジ式挫折記~悪性リンパ腫寛解中~

悪性リンパ腫 T細胞性リンパ芽球性リンパ腫になり、現在寛解中。通院記録や趣味、子どもの成長記録など徒然なるままに。
陰陽座、Sound Horizon、Lindsey Stirlingなどの音楽、推理小説が好きです。

たまに頂く栄養ドリンク。

 

気の持ちようで効果のほどは怪しいですが、嫌いじゃないので冷蔵庫に入ってれば飲みます。

 

ある日、ゆうくんが「それ、何なん?」と聞いてきました。

 

「これはねぇ、疲れた時に飲む栄養ドリンクって言うんよ。」

「ゆうくんはまだ子どもじゃけぇ飲めんけど、パパみたいなオトナは飲めるんよ。」

 

という感じの説明をしました。

 

「パパだけ飲むん?ママも飲めるん?ゆうくんはこども?ゆうくんはダメなん?」とすごく興味津々のゆうくんでした。

 

「ママはこういうの飲まんけぇ、パパだけ疲れた時に飲むんよ?」と言ったら納得顔。

 

それ以来、ふとした瞬間に思い出すのか、食事の時とかに「パパ疲れた?」と言いながら冷蔵庫を開けて栄養ドリンクを出してきてくれます(^_^)

 

冷蔵庫に入ってない時は「入ってないなぁ・・」と残念そうに・・・。

 

そんな姿がかわいすぎると言って妻が随時栄養ドリンクを冷蔵庫に補充してくれてます。

 

今朝は朝食時、まだ朝も始まったばかりだというのに「パパ疲れた?」

とゆうくんが聞いてくるので、出来れば一日の終わりの夕食時に飲みたいもんだけど、もう冷蔵庫の前まで行って開けそうだったので、「そうねぇ、疲れたねぇ」と言ってあげました(^_^;)

 

そしたら得意げに冷蔵庫から栄養ドリンクを出してきてくれました。

 

「飲んだらゆうくんが捨てるけぇな!」

 

空きビンをゴミ箱に捨ててくれるまでが一連の流れとなっています。

 

こういうふうに自分で決めた流れはすごくよく出来るゆうくん。

 

もっともっと増やしていければいいなと思います。

 

 

 

さてまたまた咳が出るようになりました。

 

どうもここ数年、咳が3ヶ月ほど続いて1ヶ月ほど治って・・・を繰り返しているので、またしばらく続くと思われます( ̄ー ̄;

 

明日は眼科と歯科です。

 

 

さて昨日の日本シリーズは痛い敗戦でした。

 

でも第1戦のように全く歯が立たないということでもないんだなとは思いました。

 

クライマックスシリーズでは負けて当然3位のチームだもん的にやってたチームですが、どうも日本シリーズになるとセ・リーグの代表だからしっかりしなきゃ・・みたいに委縮してしまってる感がありますねぇ。

 

明日はウィーランドでしょうか。

打線が低調気味なので今日の休みがいい気分転換になるといいけど。

 

 

さて、近くのドラッグストアなんですが、前にもらっていた10%割引の券。

 

あと数日で有効期限が切れるから母の眉毛描きでも買っといてあげようと思って行ったんですよ。

 

他に買うものなくてとりあえず眉毛描きだけを買いに行ったのです。

売り場に2本しか在庫がなかったので、それだけ持ってレジに行ったら「申し訳ございません。こちらの割引券、1000円以上お買い上げのみ適用なんです」と言われました。

 

眉毛描き2本で846円だったので、「そうなんですね・・じゃあ何か買い足します」と言ってチョコレートを4つ持ってきて1000円越えるようにして会計したらチョコレートだけ10%割引になってまして、よく見ると化粧品は割引対象にはなりませんと券に書いてありました(^_^;)

 

券をよく見てなかった僕も悪いけど、最初の時点で1000円越える越えない以前に化粧品は割引にはなりませんよって言ってくれてもいいのになーと思いました( ̄ー ̄;