神の数式 | 猫論文チャンネル*アンシャトン

猫論文チャンネル*アンシャトン

http://www.unchaton.com

ソマリ専門キャッテリー
アンシャトン

ブリーダーとして、猫の知識、論文を発信します。




ホーキング博士が亡くなった事が
きっかけで
最近
宇宙や物理学にすごく魅力を感じてる
私です。


学生の頃
物理は、好きでテスト点数が良かったけど
数学は、苦手で嫌いでした。
これが矛盾してると
指摘されてました。
物理の数式計算は、出来るのに
数学は、解けなかったからです。

私的には、
数学は、計算だけで意味が無くて面白くない、興味を持てないのが原因だったと思います。
魅力が解らなかったんですよね。

でも、宇宙のはじまりや
ブラックホールなどが
全部数式、方程式で解けるというから
驚きです。
数学にそんな凄い力があるなんて
知りませんでした。
特に嫌いだった方程式にそれがあったなんて…
もっと早く知っていたら
数学が大好きで勉強も出来ていたかもしれません。
悔しいなー。
学校の先生には
そういう部分から教えて欲しいですね。

中高生の親御さんは
最初にリンクしてるYouTubeを
今数学を勉強してる
子供たちにみせたら
興味を感じてくれるかもしれませんよ。
本当に面白く魅力的な世界です。
今、この世は
3~4次元の世界と言われていますが
最新の物理の世界では
10~11次元の世界が存在するという研究結果が出ています。
ブラックホールの謎も随分解明されてきています。
それが数学の数式で解けるのだから
凄いとしか言いようが無いです。

さて
猫のお話もw




自宅のリラです。
パティの娘です。もうすぐ1歳。




祖母にあたる
リノアによく似ています。
リノアは、小柄で細いので
リノアをぽっちゃり系にした感じ。
ま、リラも太ってるわけじゃ
無いですけどね。
イメージです。

毛色は、薄いというか
明るいレッド。
このカラーだと
例えばショーに出すと
あまり良い評価にならないと思います。
だけど、私個人の好みで言えば
これくらい明るい方が好きです。
レッドとフォーンの中間のような色ですね。
ショーのスタンダードが
全てじゃないって思う事も
ありますね。


それと昨日頂いた
差し入れ




美味しいんですよね~これ!
沢山頂いてしまいました。
どうもありがとうございます。