急に術後三日目(笑)
しかしだるいようなしんどいような感じで、今日までポチポチ文字を打つ気がしませんでした…。
今日ようやく少し落ち着いたのでメモとして書いてみようかなと。

〇手術当日
朝は6時頃に起床。7時に母が来てくれるとの事でぼんやりして過ごす。その内に母が来て父と父の今のお嫁さんと一番下の子(異母妹弟)が来てくれました。
お嫁さん、心配で晩眠れなかったそうな…申し訳ない(;^ω^)それから少し話してたら看護師さんが術衣を持ってきてくれたので、弾性ストッキングを履いてから術衣を着て頭に帽子をかぶりました。
それから暫くすると先生がやってきて、皆でぞろぞろナースステーション前に移動。本人確認をして3階の手術室へ行くためにエレベーターへ。
家族はエレベーター乗る前にお別れ(´;ω;`)行ってくるね~って手を振って乗りました。
3階へ着くと手術前で何故か先生達と待たされる…(´°‐°`)後ろには同じ日に手術する方が着て同じように待たされる…シュール…。先生ほかの先生とさかむけの話してるし…w
少ししてドアが開いて中へ、名前と生年月日と手術部位を言って手術室へ。結構狭くてこじんまりしてたかな。
台に上がって横になって、まずは点滴。私の場合太いので血管見えなくて点滴は手間取るんだけど、手術室のお兄さんは一発で入れてくれました!(♡˙︶˙♡)
私「(点滴)入りました?」
お兄さん「入りましたよー!」
私「ああ、良かった…」
お兄さん「僕も安心しました(笑)」

って感じでなんとも和やかな…(笑)そうしてると先生が来て、頭に脳波を見るチクチクするテープ貼って、麻酔科の先生が「麻酔入れますね~。手のあたりピリピリしますか?」って聞かれたので「いや、しないです…」って返すとあれー?と言いつつ、天井のライトを見てると視界がボワーンとしてくる。「ゆっくり視界がぼんやりしてきますよー」と言うので「ほんまや!」って返したところでブラックアウト(笑)

次に起きると手術は終わってて部屋でした。すぐに母親が横に来て、「よう頑張ったね」って涙声で言うもんだから小さく何度も頷きました。

その2へ