昨日は内科、下垂体の検査の為に病院に行ってきました。
血液検査のホルモンの数値が退高いのでクッシング症候群の疑いあり、という事で検査をしてます。

去年の年明け前に検査入院したんだけど結局分からなかったんだよね…(;^ω^)

昨日はその入院中に出来なかった負荷試験を外来でしてきました。

点滴を刺してそこから薬を入れて、入れる前、30分後、60分後、90分後に点滴の管から採血するという検査です。
私は太ってるので相変わらず血管探すのが大変でしたが今回の先生は上手な方だったので二回で大丈夫でしたw

検査自体は特に辛いとかはないんですが、朝食抜きでしなくてはいけないのでもう…お腹がすいてお腹がすいて…ww
こういうお腹がすくけど食べられない状況の時ほど食べ物の事考えちゃうんですよねあせる

まあでも携帯いじってる間に終了。看護師さんに点滴外して貰ったら腕曲げちゃいけないと強張ってたからか腕と肩が痛い痛い(´;ω;)ついでに腰も…;;

まあ暫くしたらすぐ治りましたけど…動けないのはしんどいね、やっぱ( ´△`)


その後売店でおにぎりと水を買って車で食べて朝の分のお薬飲んで…。

そんでやっぱお腹すいてたので帰りにマック寄って「チーズてりたま瀬戸内レモンソース」買っちゃいました!ドキドキ

前々から美味しそうだな~って気になってたし、注射頑張った…って事でww

レモンの酸味も程良くておいしかったなあ~(*´д`*)また食べたいな…。


検査の方は明日にMRIがあります。それが終わったら五月の初めに検査結果を聞きに病院へ。

脳に腫瘍なんてなくて太ってるから数値や血圧上がってるだけだと良いんだけど…。
でも正直、あっても不治の病ってわけじゃないし、悪いとこ取ったら治るじゃん!って考えてるのでそう怖くはないのです。

でも、もしあったら手術です。全身麻酔です。また尿カテ入れたり術後一日は血栓防止の空気ブシューってなるの足に付けられるのかな…と思うとそれだけが本当にほんっっっっっとうに憂鬱です (´;ω;`)

尿カテやだ…あれは本当嫌い…痛くないけど気持ち悪くてダメ…。あれなら本当おむつが良い;;

まあまだ結果は分からないし…五月の結果待ちです…。なにも無ければ良いんだけど…( ´・ω・`)