先週は月火水と3日調子よかったけど、

安易なポジションを取って寝落ちして損を重ねて

木金と利益をかなり減らしてしまった(´・ω・`)反省

 

●ドル円(106.25)…先週の下目線は的外れでしっかり大き目の上昇(戻り?)があった。

転換でよく見るウォルフ波動のターゲット的には緩い方が107円でほぼピッタリ達成。

上げる場合はまず直近高値107を目指して、次に107.8、超えて行く場合は108.5まで届きそう。

下げる場合は105.3を目指して、次に直近安値の104.6付近を目指し、抜けるなら4時間足レベルのチャネルの下限を目指していく。

てか、もう上にしか見えない!凄い自信があるんだけどなぁ…w

105.8までの押しなら107.85までは狙えるような気がする

●ユロドル(1.2325)…先週同様くそレンジ。

レンジ上下限での逆張り以外はやる価値無し

●ユロ円(130.95)…月足で丁度いい押し目だった可能性も...。

ユロドル同様レンジと見てどちらかに抜けてから考えればいい。


●オジドル(0.7679)…7.756を超えるまではトレンドとしては下。

週足は上、日足は下、短期足が上向こうか悩んでる感じ。

上げてくれると嬉しい。

●オジ円(81.59)…直近のトレンドは下からトレンドレスのような感じに。

一旦反発か、転換をしようか迷っているように見えなくもない。

4時間20MAが下から支えてに来てて、GCして上昇トレンドに変わる可能性。

●ポン円(149.02)…先週の『直近安値orトレンドラインから陽線確認で150.2までL』

は完璧だった!次週もトレンドライン反発からの陽線でかなり上まで狙える可能性。
トレンドライン割らなければもう一度150.35辺りまでの上昇が取れそうな予感。

●ポンドル(1.4016)…三尊天井のネック割れから1.3915辺りを試しに行く。

そこを試すまでに時間がかかれば日足レベルでのトレンドラインタッチくらいまでは下げる。

 長期では1.46に向かっている?(継続)

●ポンオジ(1.82522)…先週同様1.8までの押しを待つスタンス。

時間足レベルの上昇チャネルは下に抜けてきた。

けど多分1週間様子見かな

 

仕事やめて1日チャート眺めながら考えたいなぁ…