日別で3勝2敗・・・うーん

欧州タイム騙しに引っかかり、そのタイミングで仕事で捕まったのが相当きつかった。

分析チャートに張り付いてトレード出来たらなぁ…ってかなり悔やまれる(´・ω・`)

 

●ドル円(107.33)…106.6までしか押さなかったけどレジサポ転換に良いラインだったし、

水曜くらいでダブルボトム気味な形で買いを狙えた。

上昇幅が減ってきている&直近の形がウェッジのような感じなのでかなり下げる可能性。

下降トレンドに戻るか、大きな押しに注意。

黄色信号106.6円、怪しいライン106円、最終の目線切り替えラインは105.6円。

上に抜ければ逆三尊完成で2円くらい値幅狙える!?

相場が迷ってたら上下値幅あるレンジになるかも。

微妙なところはノータッチか引き付けてからの決め打ち。

てか、上昇5波終わって次は下落じゃないかな。

 

●ユロドル(1.2329)…日足大き目のレンジのままだから結局わからない。

1.23457より上なら一旦上を目指すかなぁ

1.23より下なら一旦下を目指すかなぁ

日足ろうそく見たら一旦下かな

うーん・・・レンジw


●ユロ円(132.34)…上向き。

ドル円と同じ。

まだ上昇チャネル内だけど5波終わって一旦下。

上に抜けるならかなり上昇余地がありそう。

抑えられるなら一旦先週安値くらいまで?


●オジドル(0.7761)…日足ろうそくの上ヒゲがかなり気になる。

一旦下押すかな。

もう少し上まで行けば日足チャネル上限からの下げで分かりやすかったけどなぁ。

週足レベルで上を狙いたいところだけど。
まだ上昇チャネル内で上余地あり。

●オジ円(83.29)…週足高値をレジサポ転換させて上げていった。

直近4時間は上昇トレンド継続中だけど、日足で見るとまだまだ。

上ヒゲも気になるしトランプリスクで水をさされる不安。
チャートの形的には窓開けしてなければまだ全然崩れてない。

まだ上昇チャネル内で上余地あり。


●ポン円(152.82)…週足レベルで上げ終わり、調整か下げ1波が来るかも…。

4時間でも3波終わったかも…。

まだ上もあってもいい気がするけどこれもしかして願望かなw

現在はまだ上昇トレンド内にいる。


●ポンドル(1.4237)…日足アセンディングで上抜け期待。

だけどこれも日足上ヒゲが気になるところ。

大きな押しなら1.414までの押しは想定に入れておこう。

押しからまだまだ上は狙えると思ってる。

1.434~欲張れば1.44までは。

●ポンオジ(1.83408)…1.83まで戻りを待つスタンス。

日足でもレンジだからもうどちらかに抜けてリテスト待ち。

レンジ

 

●ユロポン(0.8657)

0.8670を明確に超えたら買いでチャネル上限まで狙う。

スイング目線で0.85までS取ってみたい。

チャネルに戻るなら結構上げるかもだけどイメージは下。

 

なんだかんだ言っても分析したチャートでトレードできない社畜状態では

納得のいくトレードが出来てない現状。

てかトランプがシリア攻撃したね。

リスクからの円高か、何もなかったように戻すか、週持越しは気を付けよう。

もう少し考えなきゃいけないことが多い。