日別で5勝0敗

 

一週間安定して毎日80pip以上取れた。

これが続けば専業億トレ目指せる…?

ランド円を捨ててニュージー円の分析を新たに始めました。

 

 

●ドル円(109.43)…日曜のIF-OCO放置でも200pip取れてた…。

(111.21S、ストップ112越?指値108.8?)だった。

いじって利確してしまったけど放置する自信を持ちたい。

そしてライン次第だけどウォルフターゲットに到達したと見ていいかも!

 

●ポンドル(1.3299)…想定の下のターゲットに到達。

チャネル内で動くと分かりやすい。

 

●ポン円(145.53)…下落の流れはほぼ完ぺきな予想通り。

戻り位置に少し迷いがあって完璧には乗れなかった。12日の予言ツイート通り。

 

●ユロドル(1.1651)…下抜けでターゲットまで100点の分析だった。

チャネル内での動きなら下目線継続。

一応一旦のターゲットまでは届いているのでどこかで戻りが来ることにも注意。


●ユロ円(127.50)…下抜けで正解だった。ターゲットも完璧に捉えた。

※なのにユロ円に全く触ってない週だったかもしれない…

自分的に達成した上に形がちょっとわかりにくいのでこの後の想定は苦手かも。

下げ止まったら赤か紫の流れじゃないかなぁ…知らんけど。


●オジドル(0.7547)…三角は上に抜けてリテストから上げたけど上げ方が足りなかった。

ちょっと上への力が弱いのが気になるけど、ポンドやユーロより強かったはずなので期待。


●オジ円(82.58)…上に抜けたのにかなり押されて週頭より下げた。

ラス押しを一度抜けたことは大きいと思っているが、やっぱり押され過ぎなのが気になる。

上を期待してみたい気持ち。

が、84.5が日足レベルのレジサポ転換のレジが強いなら上がらないかも。


●ポンオジ(1.7621)…下げで余裕でターゲット超えてたけどノータッチだった。

ターゲットをしっかり超えてるので急な戻りには注意。チャネル内なら流れ継続。

 

●ユロポン(0.8758)…チャネルから少し上はみ出た。

先週に引き続きトレードには興味がわかないペアw

 

●日経225(22343)…先物の数字かも。チャネル下抜け。

週の安値を割ったら下げダウ理論完成なので一旦下目線にはっきりと切り替わる。

 

●カナダ円(84.28)…上のターゲットは1つしか届かずもう一伸び欲しかった。

微妙なラインまで落ちてきたので分かりやすい所までしばらくスルー通貨でもいい。

 

●ニュージー円(75.69)…今週から分析。

週足で三角持ち合い、もう少しで大きなチャンスが来るかも!?

直近では…下限にいるから下抜けするか、反発でチャネル上限目指すか!

 

「難しい相場で取れる事よりも、いかに分かりやすい相場でしっかりとる事が大事」

来週も頑張って良いトレードを!