先週はお彼岸という事でお墓参りに行って来ました。

まずはここ。



そしてここ。



一か所目は浜田庄司の墓です。
二か所目は六つ塚。畠山重忠関連ですね。

はい。どちらも墓参りと言うよりは観光です。(^^;

主導者はsaiさん。
後者は大河を観て行ってみたいとなった次第。
六つ塚は横浜市旭区。私の実家の近くです。
でも、正直言ってこんなのあるなんて知りませんでしたよ~。

この辺にはその他にもいろいろありまして、



こちらは「二俣川合戦の地」の碑なのですが、その場所が旭区役所のすぐ近くの交差点際。


Google ストリートビュー より

なのですが、役所への行き来にこの交差点のすべての方向を通っていながらその存在には気づいていませんでしたよ~。

更なるは「首洗い井戸跡」。
これは区役所裏の駐車場にあるのですが、



つい最近まさに白いワンボックスが停まっている所に車を停めて「あ~、なんかあるね~」で終わっていました。

てな訳で、ゾロゾロいる観光客に混じって今更ながら「NHKにほだされて栃木の田舎からはるばるやって来ました」ツラでひと巡りしたのですが、鶴ヶ峰なんてこんな所ですぜ。



800年前はもっと眺めが良かったのかなー?


で、話はこの前日に戻りまして一か所目の浜田庄司の墓。
場所は川崎市高津区溝の口の宗隆寺。



入口に「東急線花御朱印」のポスターがあります。



でも、御朱印を買いに貰いに来たのではありません。
猫の写真が貼ってあって猫押しの寺の様ですが今回はそれ目的でもありません。

はい。宗隆寺を「むねたかでら」と読んで、高津にピンと来た方はその手の人ですね。
この寺は「そうりゅうじ」です。

ポスターにもその手の人が貼ったであろうものがあります。



もちろん、ここに来たいと言い出したのはsaiさんです。
もう3年も我慢していましたが、いよいよ2連覇目前となって聖地に行ってみたいとなりました。



一歩踏みとどまって中には入らず外から見るだけで済みましたが(チケットが手に入らなかったから?つば九郎ハウスでいっぱい買い物はしましたが)そのついでにと訪れたのが宗隆寺でした。


─ 外苑前駅がきれいになっていて驚きましたがこれはその為ではなくて「競技ではなく開催する方に参加することに意義がある」のイベントの為ですよね。 ─


で、そのついで寄りの宗隆寺の山門で初めて浜田庄司の墓があることを知ってお参りしてきた次第です。

お参りしていたら雷が鳴りだしました。
「益子人のくせに知らなかったのか!ついでのついでにお参りとは何事か!!」と浜田庄司が怒っていたのでしょうか。

そのとばっちりでか、ちょい後の神宮球場は悲惨なことに。




でも翌日には宗隆寺のご利益か。



とりあえずめでたしめでたし。