あっと言う間の11月…



先週末は、夜勤の関係で年間に



数回しか無い 完全土日休み‼︎



事前の天気予報で日曜日は雨(;´Д`A



ならば土曜日行くしかないでしょ~



って事で、朝から長良川に出撃(^ー^)ノ



そして、珍しく上流コースから攻めて見ました。



減衰と、かなりクリアーな水質




魚は所々で発見するも、もちろん向こうも




気付いてます(;´Д`A



もちろん、イージーに口を使ってはくれません‼︎



そのまま移動を繰り返し11時…



これはマズいと察し、下流狙いに変更!



が、下流でやりたいストレッチには



一定間隔で先行者が…



ならばと、やや水深のある水中変化の場所に到着。



こんなとこを探るなら、フットボールでしょっと



投げて探って2投目‼︎



{3B317FCB-7483-489A-B871-062E2E092206:01}



狙い通り釣れた‼︎



けど、続かないのが



この川の難しい所!



目一杯やりきったけど、タイムアップでした。






翌日は、昼過ぎに



多治見にある、ルアーショップ アンドウ さんが



多治見ルアーフェスを開催してたので



覗きに行く事に、



予報通りの雨ですね。



傘をさして、いつも通る道を変えて



多治見の街の裏道を通ってみた。



なんか新鮮!



今度、いろいろ見てみようかな…



ってな具合で到着、



賑わってます。



{CE362042-7434-4AE0-A98A-25530AD90D5A:01}




が、写真はこれだけ



しかも、誰だよ!



ってな訳で、釣れるワームを購入して帰りました。



今週は、また雨らしいですが



しばらく雨が降ってなくて減衰したとこには



恵みの雨なのかな…



寒い季節が近づいてきましたね。