お昼にお迎えに行ってきました

教室はもう電気が消えていて、そろそろお昼寝の時間
みー太郎を探すと、お昼寝布団の上で絵本を見ていました

私が声をかけると振り向いて、泣くのをガマンしてるみたいな、怒ってるみたいな複雑な表情をして
それでも一生懸命平静を装おうとしてるみたいに、私に絵本を持ってきました。
先生もすぐに来てくれて、園での様子を聞いてみたら
やっぱり最初はよくわかってないみたいで、キョロキョロしていたようでした。
しばらくすると、ママが居ない事に気付いたのか泣き出して、ずっと先生に抱っこしてもらっていたみたいあせる
その後もちょっと遊んではまた泣いたり、だったようです
でもしっかりオヤツもお昼ゴハンも食べ、お昼ゴハンはおかわりまでしていたそうです

小さいのに、頑張っておりこうにしてくれていたんだなぁしょぼん

帰り際、クラスのお友達がバイバイをしに来てくれたり
みー太郎も先生にバイバイをしたりしていました。
そして帰宅後は、なんか私との距離感を上手く作れず、ちょっとよそよそしいみー太郎あせる
でもたくさん抱っこして、よしよしして、一緒にお昼寝しましたぐぅぐぅ

私は、みー太郎と離れていた3時間で
ゆっくりカフェでコーヒーとランチをいただき、雑誌もゆっくり読んで
とってもリフレッシュが出来ました!!
一人の時間って、本当に大切ですねあせる
心が軽くなった気分です。
一人でカフェでコーヒーなんて、産後初めてだもんあせる

来月も1日預かっていただくので、それまでまた頑張ろう!

そしてみー太郎、頑張ってくれて本当にありがとうラブラブ