久々の買出しに行ったら
粉系が全然手に入らなくてびっくりポーン!!

強力粉…
うちではかなり必須なのに…

ホットケーキミックスもどこにもない!
生クリームまで!!!

そうね。
外出出来ない今楽しみといえば

食べること!!
ですよねぇ…ニヒヒ




家族が全員家にいるので
ご飯を考えるのが大変だけど…

*飽きないようにする
*食費が増えないようにする
*お米の消費を抑える(食費がね…)

↑をポイントにメニューを考えております


朝は大体毎日パンを焼きます🍞

強力粉、バター、砂糖、塩、水、ドライイースト
これがあれば焼けるので節約になるし
なにより焼きたてパンは美味しい!


今朝はドライベリーを使って
ベリーパンを作りました🍞



後ろのは
豆乳クリームとヨーグルトで作った
ヨーグルトプリン
いつもは生クリームだけど
生クリームがなかったので…
お義母さんから教わったヘビロテデザート♡




メニューに野菜がねぇ!!って時は

アサイー、きなこ、ほうれん草、
きなこ、ごま、おからパウダー、はちみつ
をテキトーに入れたスムージーを添えます

↑これでちょっと罪悪感を減らす真顔


お昼はピザも作ったりします

これも強力粉が必須!
じゃがいもと玉ねぎとウインナーで
ジャーマンポテトを作ってその上にチーズ




我が家はなんでも強力粉を使うから
強力粉が無いとなかなかツライ笑い泣き


ちなみに今日のお昼はうどん



食費を抑える強い味方!!!

油揚げは軽くトースターでチンして
かための温玉を乗せるだけの
簡単ランチっっ!!

子供がいると食費が掛かると思ってたけど
その分給食費が無いもんな?
同じような気がしてるのは私だけ?

我が家は夫がテレワークでいるから
多少は食費増えたけど
外食が無い分同じくらいのような?

ニュースではみんな
食費が大変!!
三食だから食費がとんでもない!
ってよく言ってるけど
実際のとこどうなんだろう???

あ、そうか。

我が家のご飯が質素なのか滝汗

振り返ってみたらたしかに。。笑