いつになったら話せるようになるのか?問題 | ネイティブが使う英語をタダで学べるブログ

ネイティブが使う英語をタダで学べるブログ

英語学習&留学や文化&習慣などにまつわる情報・体験談、英文記事のご紹介等をしております。

フォローしてね…

 

 

まだ大して英語が話せなかった頃、

 

 

長年アメリカに生活している日本人に私が聞きまくった質問が、

 

 

今日のブログのタイトルです。

 

 

ESLでは大学の授業を受けるための準備が主体なので、

 

 

スピーキングクラスは必須のクラスではありましたが、

 

 

学校側はあまり重要視していないようにも感じてました。

 

 

今考えてみるとスピーキングというよりも

 

 

むしろリスニングのクラスに近かった気もします。

 

 

私の場合、いつになっても上達の実感はなく焦っていました。

 

 

限定的ではありましたが一般クラスをやっと取れるようになった時も

 

 

自分の英語力では授業についていけないと思っていました。

 

 

スピーキングに伸び悩みを感じていた私は、

 

 

当時バイト先で知り合った、

 

 

アメリカに長年住んでいる日本人の方々に色々質問してみたんです。

 

 

「喋れるようになったと実感するまで、どのくらい期間がかかったのか?」

 

 

「どんな勉強したの?」

 

 

すると面白いことに似たような答えが返ってきたんですね。

 

 

*当時は日本人の経営者が日本人留学生を現金払いで雇っているお店が結構ありました。現在アメリカでは学生ビザ所持者のバイトは禁止されています。

 

 

まず「どのくらい期間がかかったのか?」の質問に対する返事は大体同じで

 

 

「1年」または「2年」が一番多かったと記憶しています。

 

 

しかし「人によって違うので一概に言えない」

 

 

「アメリカに来る前にどれだけの英語力があったのか?基礎知識があったのかによって変わる。」

 

 

「アメリカに来てからどれだけ本人が努力したかで変わる。」

 

 

こんな感じで、返ってきた答えは漠然としていて、

 

 

はっきりとしたタイムラインがありませんでした。

 

 

でも多くの方が1、2年と答えておりますので一定の目安とはなるかもしれません。

 

 

ちなみに私の場合、2年たっても「英語が話せるようになった」とは全く感じませんでした。滝汗

 

 

なので、「人による」というのも本当です。

 

 

次に勉強方法ですが、これまた曖昧でした。

 

 

「スピーキングは後からついてくるから、スピーキングだけにこだわらず、リーディング&ライティングの授業をしっかり受けた方が良い」

 

 

「今意味がないと思っていても、後でそれらは必ず役に立つから学校に通い続けなさい。」

 

 

「スピーキングは後から付いてくる」

 

 

これは長年アメリカに住んでいる方々が共通しておっしゃった言葉でした。

 

 

勿論それなりの努力は必要で、

 

 

ただ英語圏に住んでいるだけでは英語力の向上は望めません。

 

 

(子供は別だけど)

 

 

結局は、リーディング、ライティング、文法&リスニングの学習は全てピーキングに繋がっているのです。

 

 

ただし、これが当てはまるのは残念ながら、

 

 

英語圏に身を置いている人に限ると思うんですね。

 

 

なぜかというと英語圏にいる限り、英語で話さなければいけない、

 

 

つまりアウトプットをしなければいいけない場合が毎日あるわけです。

 

 

日本にいるとアウトプットの機会が極端に少ないので、

 

 

やはり日本にいる場合、

 

 

英語4技能全てをカバーするために

 

 

アウトプットの場をいかに増やしていくか?が鍵になるかと思います。

 

 

ご参考いただければ幸いです。

 

 

では、では。ウインク

 

 

にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ
にほんブログ村

 

友だち追加

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

フォローしてね…

 

 クローバーNexus Englishマンツーマン英会話クローバー 埼玉県日高市 高麗川駅徒歩30秒

・マンツーマンレッスンは対面&オンライン併用オッケー

・レッスン時間の30分前まで変更可能

 

医療関連記事や論文を使ったレッスンを受けたい方ラブラブ(対面&オンライン)

中級以上の方におススメ

 

日常会話&ビジネス英語を同時に身に付けたい方ラブラブ (対面&オンライン)

初級~帰国子女(ネイティブレベル)

 

英検と英会話を同時に学びたい方ラブラブ(対面&オンライン)

ライティングの添削無料(何度でもオッケー)

 

小学生から英語を学ばせたいとお考えの保護者様 ラブラブ(対面式少人数グループ)

小学校低学年対象(基本から学ぶ初級クラスです)