ペタしてね


1/4の日記( ..)φメモメモ


はいさい晴れ


年末年始。。休みは元旦だけがぉふ♥でした。。

今まで初めてかも・・


必ず。。12月28日~1月4日までは休みだったのになぁしょぼん


旦那サンは28日~4日までお休みだったのでお子達の遊び相手に

なってもらいました


が。。。しかし


次女チャンが年末から調子が悪くて

咳き込み&発熱熱


もしかして。。インフルエンザ?


かかりつけの小児科は正月休みで

救急でしか見てもらえず。。救急へ。。


案の定。。インフルの患者用の待合室に行かされガーン

超~混んで4時間待ち。。叫び

発熱して24時間以上経過していたので

インフルエンザの検査


ママもこんなに高熱がつづいてるし

半分あきらめてました(インフルエンザになってるはず)


で。。検査結果はてな


インフルエンザ(-)


すぐさま。。一般待合室に移動ぴゅーになりました


熱の原因は

扁桃腺が腫れているせいかもって言われて


とりあえずは顔文字


4日からかかりつけの小児科に受診して

高熱が続いたせいと食欲不振で

軽度の脱水が見られるとのことで。。


2日間通院点滴点滴(こども 黄色)



4人のお子達の育児奮闘記&ママのつぶやき(^^)v-DVC00112.jpg

念の為にマスク


一日3時間余りの点滴点滴(こども)次女チャンはその間

ずっと抱っこでした。。

しょうがないよねしょぼん朝一で行って帰って来たの


3時過ぎ。。大人の私でも病院にいるだけで結構疲れるのに

子供は痛い思いする上に長時間点滴

きついよね汗


早く良くなって

いつもの笑顔で元気いっぱいの次女チャンになあれ


小児科も休み明けにも関わらず

患者サンが少なくて

2日間の点滴の時は静かでしたよ


2日目はほとんど私と次女チャンで貸し切りみたいな感じ


看護婦サンもお医者サンも


『こんな事めったにないよ。ゆっくりできて良かったね』って

言ってました