オススメ映画4 | プリサーブドフラワーショップ りんごのき

プリサーブドフラワーショップ りんごのき

プリザーブドフラワーショップりんごのきのブログです。
販売をメインにしています。
ご予算に合わせてお作りします。

去年観た映画『博士と彼女のセオリー』オススメです

あらすじは、こんな感じ(ウィキペディアから)

1960年代のケンブリッジ大学物理学を学んでいたスティーヴン・ホーキングは、同じ大学で文学を学んでいるジェーン・ワイルドと恋に落ちる。スティーヴンは体が次第に自由に動かなくなり、倒れて医者からALSで余命2年とされる。スティーヴンの親も反対したが、二人は結婚する。

男児が生まれ、ブラックホールに関する博士論文を教授たちから絶賛されるが、体も不自由になってきて、電動の車椅子を使うようになる。「ビッグ・バン」に関する発表はバカバカしいと退場する学者もいたが、喝采を送る学者もいた。ジェーンは勧められて教会の聖歌隊に入るが、指導をしているジョナサンがピアノ教師として家庭に入り、妻を亡くして子もいないことから家庭を支援し、父親の代理のように子どもからも慕われる。三人目の子どもが生まれるが、誰の子かと噂されるようになり、立ち聞きしたジョナサンが「君が好きだ」というとジェーンも「私も貴方が」といいながら離れる。

スティーヴンが仏ボルドーでのオペラに招待され、子どもたちのキャンプのためにジョナサンが呼ばれる。公演の最中に倒れ、死か気管切開かと医者に迫られ、声が出なくなる後者を選択する。「スペリングボード」を使うために有能な看護師エレインを雇い、その後、埋め込みの音声合成器を使うようになる。『ホーキング、宇宙を語る : ビッグバンからブラックホール』が世界的なベストセラーになる。アメリカでの授賞式にエレインを連れていくと突然話したことから、二人は離婚することになり、ジェーンはジョナサンと結婚。

エリザベス女王にスティーヴンとジェーンが一緒に招かれ、『宇宙を語る』は「難しいけど売れている本なのね」といわれる。女王の庭で二人は「私たちが作ったものを見て」という。その前で大きくなった子どもたちが遊んでいる。


{9990341A-6398-4C86-BDA1-059DACD74492}

名前すぐ忘れるけど、この俳優さん結構好き

好きだけど、忘れるという…