ほるもん
焼肉

ホルモンばかり頼みました^^;




岩盤浴に行ってきたのですが

岩盤浴って全部同じようなものだと思っていたら

お店によって効果が違うことがわかりましたビックリマーク



「岩盤浴の入り方」には

うつ伏せで5分で内臓を温め

仰向けで10分

これを繰り返す

水分はこまめにたくさんとる



と書いてあります。

これはある程度どこでも同じです。



今まで行っていた岩盤浴は

あまりにも汗がでて

それがすごーく気持ちよくて

30分でも40分でも

ずーっと寝ていられるくらいでした。


出たときには

体が軽くてスッキリ!

というかんじ。

本当にリフレッシュするタイプです。



そして昨日初めて行った岩盤浴。


以前行ったことのある友人が


「この岩盤浴に来ると

 次の日すっごい化粧のノリがいい気がするんだけど

 もしかして気のせいかもしれないから

 次の日の結果を教えて」


と言っていました。


そしてこの日の私のお肌の状態は

本当に最悪で

合わない化粧水をつけてかぶれてしまっていたのと

部屋で暖房をつけっ放しで乾燥しすぎていて

顔の皮がむけ放題!

になっているくらいの状態でした。


お化粧をするのもやっと。。。


皮膚科でもらってきた薬をぬれば

すぐに直るのですが

3日塗っても全く直らず。。。


どうしようもない肌だったのです。



ところが!!!

岩盤浴から出てすぐにわかりました。


皮がむけているところが全部直っていて

しかもすっごいしっとりですべすべ。


次の日の朝も

昨日までのは何だったのか?

と思うくらいに

しっとりしてました。


さらには髪も

美容室でトリートメントをしてきたかのように

しっとりつやつやで。。



かなりの驚きの結果となりました。



そしてこの二つの岩盤浴の違い。


それは「湿度」でした。


昨日行った岩盤浴は

湿度が高すぎて

15分も入っていられず

10分入っているのが限界です。


湿度が高いために

いるだけで息苦しい。。。。


今まで行っていたところのように

ずっと入っていたいとか

気持ちいい~

とかそういうかんじは残念ながらあまりなくて。


出ても体がすごくスッキリ!!!


とかいう感覚ではないのですが


この高い湿度が

美容には最適なんですね薔薇


エステに行った効果(しかも全身)と

美容室に行った効果まであって

1300円くらいです。



「湿度の高い岩盤浴」

にはエステ効果も兼ねて

週1くらいで通おうと思います走る人