ろこもこ

ほっかほか亭

ロコモコ
最近、仕事の関係で

夜ご飯は10時くらいになってしまいます。。。





10月の誕生日に人生で初めての禁煙を始め


南国で誘惑に負けて吸ってしまい


約2ヶ月で

禁煙生活は終わってしまったわけですが・・・。



あれほど辛い思いをして

タバコを我慢した甲斐があって

以前のように吸わなくても

平気になりましたビックリマーク



一番の変化は


「タバコを持ち歩かなくなったこと」



今の時期の仕事は

車での移動が多いのですが


車で吸うタバコが大好きで

ちょっと降りた後でも

とにかく乗ったら反射的に吸ってました。


車にはマイナスイオンの空気清浄機がついていたので

匂いもすぐに消えるし・・・。


ということですごい本数を車で吸っていたと思いますあせる


禁煙中は、何よりも

車でタバコが吸えないのが

すご~く辛かったのですくりぼー



そしてタバコを持ち歩かないので

車は完全に禁煙車になりました。



さらに持ち歩いていないので

吸いたいと思っても吸えない!


だから惰性で吸うタバコ分の量が減りましたワカメ



家で吸うとしたら

家中を探して見つけ出した

何年か前に免税店で買ったタバコ。。。


これがまずくて。


しかも喫煙場所を

台所の換気扇の下かベランダのみということにしました。


たった2ヶ月ではありましたが

部屋にタバコの匂いがない生活を送ってみると

タバコの匂いのしない空間の快適なこと!


そして今は冬で寒いので

ベランダに出て吸うくらいなら

吸わなくていいや・・・

というかんじで家ではほとんど吸いません禁煙



逆に吸う場合は

迷惑な

「もらいタバコ」

をしています涙


1箱くらいもらった頃に

返しています。


でも「もらいタバコ」なので

自分が今までずーっと吸っていた

キャスターマイルドが吸えることは

滅多にありません。


キャスターマイルドには

かなりこだわっていて

それ以外のタバコだと

吸った気がしないくらいだったんですが

今は本当になんのタバコでもいいです。



飲み会のときは

さすがに「もらいタバコ」では迷惑すぎるので

飲み会に来る友人の銘柄のタバコを買って行きます。


そして残ったら置いて帰っています。



こんなかんじで

完全な禁煙とまではいきませんが

一度禁煙したおかげで

タバコに対する考え方が

すごく変わりました。


我慢ができるようになったことが

本当に大きいです。


禁煙した最大の理由は

「タバコの吸いすぎで具合が悪くなるようになったから」

でしたが


今は以前三分の一くらいに減らせたので


これ以上増えそうになったら

また完全な禁煙に挑戦しようと思います。


いや、また早く挑戦するべきか・・・?非常口