今日、新幹線に乗ったら

こんな紙が全席においてありました。






070302_190839.jpg




3月18日(日)より


JR東日本の新幹線・特急列車は


すべて禁煙に




いや~

禁煙生活経験しておいてよかった

と改めて思いました。



10月に禁煙をして以来


1月に旅行中に挫折しましたが・・・




新幹線に乗るときは

吸ってしまった後でも

当然のように禁煙席しか乗らなくなりました。



禁煙した後に

喫煙席を通り過ぎるだけでも

あの煙はすごかったと。



体中に煙がしみつくあの感覚・・・。



それに最近

みんな来るべき全席禁煙に慣らすため?

と思ってしまうほど

禁煙席から満席になっていて

驚いていました。



ちょっと前までは

喫煙席は奪い合いになっていて

早く席を予約しないと

喫煙席には座れなかったんですが

最近ではその逆です。



何も言わなくても

「喫煙席なら空いていますが大丈夫ですか?」


といつもいわれる始末です。




それと最近、運が悪いのか、なぜか3回くらい続けて

私の指定席に

他の人が座ってました。。。



それってすごく気まずくてとても困ってしまいます。


そういうときにはどうしていいのかわからなくなって

とりあえず切符を見せてみるんですが

なぜかみんな開き直るんですよね。

しかも一言も謝らない!!!



「あら、ここ空いてるわけじゃなかったの??

 あら、へんだわね。」



へんでもなんでもないです。

勝手に空いてるつもりでいないでほしいんですが。。。

後で乗ってきた私が悪いみたいになりました。



「ちょっと!ここ人が来たって。

 元の席に戻らないといけないのかしらね~。」



勝手に座りながらも

私のせいで移動させるみたいじゃないですか。。。。

このときも私が悪いみたいに。。。



「これは席がだぶっているんじゃないの?

 あなたの切符の新幹線は前のでもう行ってしまったやつだよ!」



って、お前が間違ってるよ!!!

よく見たらそのおじさんが車両を間違えていただけでした。


周りに聞こえるような大きな声でそんなこと言って

謝りもせずに去っていきました。。。。


みんなに見られながらも

残された私・・・ガーン




あまりにも最近続けてこの調子なので

次はどんな人が勝手に座っているのか?

とちょっと楽しみです。。。。。あせるあせる