{E486AC83-A5CF-4132-A414-66DE36E71B17:01}


ASB買ってもーた。
しっかりと発売日に届くようになってたけど、色々妨害があって受け取りはかなり遅い時間になってしまった。


実はこれ、予約開始してすぐPS3すら持っていなかった時に予約してしまったのど。

この頃すぐに出ていたら、こんな日々にはならなかったやもしれん…(布石)


{5951C84D-9F2B-4056-8FC3-43E916FE7AB0:01}

ともあれ。

バァァァァーン!

{13F27A8D-410A-4EB6-8301-7A54D4BED954:01}


これも買っといた。

ムック的なやつだけど、どう勝つかというよりもどうこの世界で楽しむか、的なことが書かれている。

とある疑問を見かけてペラペラしてみたけどフレーム表は載ってなかった。

でもこの本だけでもなんかゲームの世界に入ったような感じがして、それはそれでいいのかもしれん。


しかし、しかしだ。
すぱほは奥が深いながらも内容は分かりやすくて覚えやすかったのだけど、これはシステムが難しくてもうそこから覚えられんw

ゲージの見かたとかスタンド有無による技の出し方とかステージの使い方とかちんぷんかんぷんw

幸いウチにはゲームと罵倒だけは得意なおっさんがいるのでできなくてもそこそこ楽しめるけど、果たしてこれからどう覚えていけばいいのやら…


でも万人の感想として感じるものは私も分かる。

{ACF3881E-DDB8-43DC-B888-46D8B661F860:01}

スッピーのうるささステキすぎる。

{89F81207-972D-4B2E-964F-48165C9F7FA2:01}

トコトコイギーがかわいすぎる。


あとOPがいちいちかっこよくてちびる。

絵も動きもきれい。
ストーリーモードも、進めている感がある。


だが、わたしは訳が分からないので見てるだけ。

これ使いこなせたら楽しいだろうなぁ…

ま、これはこれでまた数十年かけて覚えていくということで。


今すぱほのもっそいトレモが楽しくてずっとやってるのだ。

対戦してもボロボロだし、まずはバリエーションを増やさねばどうにもこうにもまこっちゃんなワケで。

しかし(今の段階では)およそ使うことはないであろうコンボを半日くらい練習してて、繋がることがたまにあるということを喜んでいていいのだろうかという思いも少しある。
でもまあそのうち何かの役に立つだろう。

私のようなカスは、一生ひとりでトレモで遊んでいた方が世の中のためにもなるだろうし。


そして今日、ふと思い立ってまたアレコスパック買ったった(//ω//)

400円で五人分だっけ?

まったく、ディスクやこのデータを見ては思うけど、こんな小さい媒体の中にこれほどの情報を詰め込めるとはすごすぎる。

作った人もすごい。


で、これ。
{9D8BE275-C411-42F3-8718-00CAE0951F76:01}

ほぁぁぁぁぁぁぁ!
ゴールドセイントベガちん!

かこいいかこいい(//ω//)


アレコス動画でこれ以外のところではクールビズとか言われてたけど、これはときめく。

背中や肩が光ってて好き。(ヒカリモノ好き)

てかこれとさくらたん達のと同じ時のだった気が。

全部ので買えばよかったねー( ´ ω` )

始めた時は他のキャラのコスとか欲しくなるとは思わなかったもんなー…

でもアレコスっていっても人物像まで変わるのが楽しいよなぁ。

そいえばウル4出たらまたアレコスも出るかなー?
新キャラは発表されてたけどそれ以外の話はよく聞いて(読んで)なかったw

またかわいいのとかカコイイのとかおもしろいの出るといいなぁ。


なんつって、スパ4の放送観てて急にうっかりおもしろそうだと思ってここまで来てしまった。

ま、毎日楽しいししあわせなのでよしとしよー。