GW前半は平常授業の宿題をかお



土曜日の午後のみ近くの児童館へ長男遊びに行きました。




宝石ブルー理科



太陽の動き 



浜ノートレベル1~4まで1回終了


(H1の宿題はレベル2まであせる 



レベル3はちょっと勘違いしていたところがありはてなマーク


となってましたが理解出来たみたいニコニコ



春期講習で計算以外の所はしたのでサクサク進みました。




宝石緑社会



工業のさかんな地域 4大工業地帯



いつもより学習内容が少なくサクサク進みました苦笑



時間がある時に限って・・理科も社会も内容が簡単ってガクリ




実は・・・初回の復テが46点だった長男叫び


連休前の複テで初ベスト1(単独)を取りましたチョキ



社会は嫌々ながら(暗記部分が・・・)がんばってます涙





宝石赤国語



和語


一緒に対戦形式でやりましたが私の勝ちチョキ



難しい~知らんがを連発・・・・(長男)



覚える時間がまだあってよかったほろり


宝石赤最レベ算数



通過算・相似(3)


相似は3回目なので楽勝チョキ


通過算は応用問題ではてなマーク数問ありましたが解答みて



解き直して1問だけあやしいかったかも!?




宝石紫算数


文章題(1)(テーマ教材のみ)



最レベ算数で先にした単元もありサクサク終了グッド!



GW宿題は半分終わりました。



後半は残りの宿題と公開テスト対策をする予定です。




連休の谷間の今日は子供達は学校へ



パパと私はお休みニコニコ




二人でイオンへお買い物。




子供たちがいないと変な感じで苦笑







二人で老後はこんな感じになるやなとしみじみ(笑)