ハロウィン当日は夜まで
ドアベルが鳴り
その都度お菓子をあげに行き、
何組ものグループが登場しましたハ~ト


特に、キャシーの娘ちゃんグループは

絶対に米国から取り寄せたとしか思えない

クレイジーでファンキーなど派手なコスチュームが
とびきり輝いてましたうめてつ




レオさん達も友達と沢山回り
沢山のお菓子を貰い
終わった直後から、また来年もやりたいなんてHappy





翌朝はレオさんはテストがありましたので
楽しみ過ぎても
疲れて休む暇もなくcrml

自ら目覚ましをセットして
登校前にさらりとおさらいしてました★ガコ☆






私は二つのお茶会のお誘いが
同時刻に重なってしまい、

先約の大御所セレブマダムを優先させて頂き
とても有意義な時間を過ごしました。


人生の経験値が違うので
お会いする度に色々な事を参考にさせて頂けたり
楽しいひと時に感謝しています。















例えばある男の子が6人兄弟だとして、

その子は他5人の兄弟一人とも
血が繋がっておらず

母親が同じでも
兄弟6人全員の父親が異なる環境の場合

自分はそういう選択が出来るんだろうかとか

離婚率50%のここですから
そういうケースはあるものの

6人と言う数字に驚き


で、その子達兄弟の半数以上は名門大学へ。

一人は日本の名門へ留学。


ママ一人で6人の子供達を養うので
家計に余裕はなく
余分な物質は何一つ与えられずに育ちながら
それぞれ自分で生きる道を探し
立派にサバイバル出来てる生き様に
色々考えさせられました。


6と言う数字は凄いですが
与えられない姿勢からハングリー精神が沸き
学業を諦めなかったタフさに脱帽でした。





旦那さんが、ああいう風に歳を重ねられたらいいね、
と賞賛するマダムきらきら

エレガントな雰囲気に
ユーモアも持ち合わせた
チャーミングな年上の女性。

日々の積み重ねの表れかもしれませんね。







Android携帯からの投稿