手づくりのある暮らし | Natural Life + M's Style

Natural Life + M's Style

写真と言葉の贈り物。些細な日々の気づきやハンドメイドなど…✽

 

 
 
 
 
 
 
 
おはようございます。
 
 
 
急に
気温が下がってきましたね。
 
季節が変わる前に、最近のこと
残しておこうと思います。
😊
 
 
 
 
 
 
 
 
先日
ホットサンドを作った時の事
 
 
 
 
 
「今日は特にいい香りだぁ~~♪」
と蓋を開けたら…
 

 

 

 

 😳?

 

 

 

 

 

上のパンを

のせるの忘れてた~~~~
😭💦

 

 

 

 

 

 

慌ててのせて焼いたけど

 

 

 

 

 

 

アワアワしながら

蓋を開けたり閉じたりしてるうちに

メタメタになった💦

😂

 

 

 

 

ほぼほぼ、丸焼けパンです笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🤭

さてさて気を取り直し

先日久しぶりに夜練してました。

 

 

 

 

 

 

千本ノックまではいかないけれど

(全然いかないけど…w)

 

image

 

ひたすら文字を書いていました。

 

書道とは逆で、字を崩す練習

(先生が見たら泣きそうな練習w)

😆
 

 

 

 

 

私の勝手な師匠はchachaさんで 

 このペンもchachaさんから

頂いたものです。

 

 

以前いただいたお手紙を

ノートに挟んで眺めています。

 

美しい文字、お人柄も素敵で憧れてます。

勝手に。そっと♬

 

 

 

 

 

 

 

 

夜連していたのは、この為でした。

 

 

この度、雑貨屋さんにて

多肉デビューしたので 

 

ネームを「多肉のある暮らし」

名付けてみました。

 

 

 

 

 

 

この子たちも

根付いたら店頭に並べようと

思っています。

 

 

 

 

 

 

お近くの方は

覗いてみて下さいね♡

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
相変わらず
米粉パンも作っています。
 
 
 
 
先日
初めて一度に20個作りました。
 
 
 
 
以前プレゼントした友達から
「20個作って欲しい。購入したい~」と
頼まれたからです。
 
 
20個って
内心びっくりしたけどw
 
 
 
 
 
 
そして
なんたって私なので←
10個出来て安心しちゃって
 
image
 
ほっと
一息ついたものだから
 
 
 
 
 
残りの10個の方に
クープと仕上げの粉を振りかけるのを
すっかり忘れてしまい
 
 
 
 
ひたすら丸くて茶色い
ボールのようなパンになりました。
😆
 
 
 
 
 
味は一緒なんだけど
やっぱり納得がいかないので
それは自宅用にしようと思います。
(写真すら撮ってないw)
 
━(〃>З<)━ッッ!!! 
 
 
 
 
 
綺麗に焼けた10個を
丁寧に箱に詰めてみました。
 
image
 
 
 
 
 
 
購入したいとは言ってくれたけど
10個しか出来なかったし
「プレゼントさせてください❕」
と無理矢理置いてきました。
😆
 
 
image
 
 友達
めちゃくちゃ喜んでくれて
嬉しかった。
😊
 
 
 
 
手づくりは
なにかと失敗がつきものですが
それが大切な学びとなり
次への課題に繋げてくれます。
 
 
 
そして何より
自己満足で作ったものを 
 
 
 
「かわいい」「欲しい」「食べたい」
そんな風にアクションをもらえるって幸せで
大きなやる気に繋がります。
 
 
 
 
 
 
多肉のある暮らし
 
手づくりパンのある暮らし
 
写真のある暮らし
 
 
 
 
 
 
えむずCafé
大切なメニューが揃ってきました。
 
 
 
 
 
いつもありがとうございます
☕💭