JAL一筋のわたくし

マイルがかなり溜まっておりまして

今日カウンターで言われた

このマイルでファーストクラスへ

変更いかがですか?

羽田ーNY便で新しくできた

最新型のエアバスです。

というご案内に

ファーストなんて

一生に何回乗れるかわからんし

と即、そうします!と。

いやー

控えめにいって

この最新型ファーストクラス

衝撃すぎました。

広くて個室











さらにイヤホンなしで

映画が見れる

(椅子に設置された外に漏れない音の

音響)

ベッドは自分ちより快適

お料理は

神楽坂いしかわさんの

コース・・・。











一ヶ月使える

歯磨き粉いらずの

はぶらし



アメニティ、




何これ

飛行機落ちるの?

最後の晩餐なの?

 

 

 

 

 

 

結果相変わらず一睡も

してないですけど

体の疲れが全くない!!!!

ニューヨークは

29日AMだし

このまま走れそう。笑

 

しかし

これも何かのお知らせかな

昔は

格安航空券の

さらに

一番後ろの席の通路側しか

選ばず、

いつも腰が痛い痛いと

言いながら過ごしていた機内。

翌日くたくたでした。

 

会社立ててからは

マイルも使いつつ

ビジネスクラスを

利用すること増えて

ビジネスだと

こんなにも体が楽なんだと知り

翌日のパフォーマンスが

全く違うことに気づいた。

今回。

ファーストクラスの最高のおもてなし

そして心地よさ

 

これはもう・・・

 

たとえば

アスリートや歌手のツアーなど

翌日からのパフォーマンスを守るために

移動は快適に過ごすというけれど

わたしもアーティストなんで

描くには体力がいる

 

だから快適に移動して

体を楽にさせてあげることが不可欠

 

腕ひとつで

描き出すので

その体力を守るためにも

こういう移動をできる人になりなさい

ということなのかもと。

 

ファーストクラスのってまーすウエーい

みたいなのは

趣味ではないんですが

 

このおもてなしとか

もろもろは

勉強になる。

そして

まだまだいくぞという

覚悟とか指針になりました

 

サロンの皆さんにも

 

にしまりさんが

ファーストとか共有して

くれると

自分もまだまだいくぞと

思える。もっと見たい

ということなので

 

シェアしていきますね。

 

私についてきて”!

みんなのモチベーションになるよう

私も高みを目指していくから。

 

 

 

 

 

さて

 

 

 

 

 

明日から早速アポがあり

連日いろんな人と

いろんな予定がありますが

新しい景色を見るために

頑張ろう。

英語も10月以降みっちり

勉強してきたし

フォニックス強化したから

かなり違うと思われる。

 

たぶん・・。

 

先は長いのでとりあえず初日は

アパート着いたらトレイットペーパーとか

買い出しにいこう。

 

 

 

 

 

 

 

 

↓こちらは公式LINE

 

詳細はLINE公式からの配信になりますので

お見逃しなく!!お友達追加で待ち受け龍さん

プレゼントしています。

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

https://vt.tiktok.com/ZSN1RubWY/

 

 

オンラインサロンにしまりことだまり!

https://lounge.dmm.com/detail/1556/