はい、羽田に到着しまして、

荷物を待っていたら

不安そうなアメリカン人マダム。

どうしたのかな?と思って

 

どうした?

 

ってつい声かけたら

 

乗り継ぎがあるんだけど

荷物が来ない、

乗り継ぎ場所もわからない

大阪にいきたいんだ、と。

 

時間をみたら、かなりタイト!

飛行機が遅れたのでかなり。

 

おおっ!と心配して

CAさん捕まえにいって

状況をお伝えし

色々やってもらう。

 

あくせくしてなんとかなって

めちゃ感謝されて

話をしていたら

ニュージャージーに住むマダムだった。

画家だという話をするとすごく喜ばれて

え!次回ニューヨークに

いつくる?あなたを招待したい

で、連絡先交換。

 

やっと自分の荷物を受け取って

動き出したら

 

ちょっと聞きたいんだけど

とまたアメリカ人夫婦が

えーっとこれまたややこしい問題を

抱えてらっしゃる。

これはなんとかしなくちゃと

またJALカウンターに連れていく

あーだこーだなんとかかんとか

 

で、ヘルプ完了。

 

で、また荷物を税関に通していたら

アメリカン人につかまり

 

・・・

 

もう!!!

 

きりがないじゃーーーーーん

 

私がどんだけ

 

助けてあげるオーラ出してるんだろうか。

 

世界のどこにいても

必ず道を聞かれる

この体質はなんなんだろう・・・

 

 

 

てなことで

 

フライトでは一睡もできず

さらに号泣

 

なんでかというと

 

年末に公開してた映画

 

あの花の咲く丘で

君とまた出会えたら。

 

を見てしまって。

いやもう

 

戦争ものは本当に苦手なんだけど

本当にその中でも

特攻隊が無理なんですの・・・。

 

特攻隊って

本当に本当に

理不尽つーかなんてことしてくれてるんだ

だよね

 

その後見たゴジラも

特攻隊だった・・・

 

 

 

 

だけども

あの特攻隊の方々が

本当に生きていた時代が

まだ100年も経ってないという事実。

とてもじゃないけど

そんな時代がすぐそこにあったんだよね

本当に

 

・・・

 

あかんまた泣けてくるので

一回忘れよう

 

つーか

 

もう今日からバシバシ打ち合わせ入って

いるので

ガシガシ全力で走ってまいります。

 

そして

 

 

待ちに待った

インコズのかわいさよーー!!!!!!!!!!!

あああああああ

 

3週間後に

ママはまたどろんしますが

ごめんねえええええええええええ

 

 





 

 

 

 

 

 

 ↓こちらは公式LINE

 

詳細はLINE公式からの配信になりますので

お見逃しなく!!お友達追加で待ち受け龍さん

プレゼントしています。

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

https://vt.tiktok.com/ZSN1RubWY/

 

 

オンラインサロンにしまりことだまり!

https://lounge.dmm.com/detail/1556/