いやあああああ

リヨンから

列車で6時間弱

列車はぼーっとできるから大好き

なんとか到着

3度めのカンヌ・・

え?4度め?

いや3度めか。

 

なんというか

ほんとにお祭りです!

 

この映画祭でカンヌで働く人の

ほとんどがこの時に稼ぐとか。

セレブたちが泊まるので

まずホテル取れないんですよー

 

私なんてアパート

まず昨年のカンヌの後、

ゲットしておきましたんで。

いくか行かないかわからんけど

まず抑えるみたいな

 

ただアンティーブをとったつもりが

カンヌだったという

ポカはやってますけどね、はい。

 

 

この時期の従業員さんたちは

カンヌの海の上に浮かんだ船で

寝泊まりしてるんですよ。

 

確かにそれは、

合理的というか

どうせ大渋滞だし。

 

とにかく

すったもんだカンヌ

私も塗れてきますーー

 

アートレセプションと

アーティストフォトセッションは

しっかりやります。

インタビュ−も、

やります、やります、さささっと。

 

この時期の

お祭りなカンヌにいるってことが

きっと大事なのではないかと。

 

お着物も意味がありましてね

 

やはり

着物って世界ではとても喜ばれるんです。

 

日本では着る人も減ったけど

海外でこそ

お着物なんですよー

いやほんとに。

 

こんな文化、

もったいないから

大事にしないとですよね。

 

私、

 

帰国して描く手法

着物とか帯が関係してます。

 

どうなるかは

まだやってみないとわからないけど

 

帰国したらそれこそ

画家の叔母に一目散に

こういう技法どうやったらできるの?

って聞きにいきます。

 

そのために叔母がいてくれたーー

私の

本当に、私のたった一人の

身内の光。

 

牧野鈴子は小さい頃からの

私のロールモデル

誰よりも私を支えてくれた叔母。

 

もうーーーー

 

うおおお

 

早く描きたーーーーい

 

 

 

まあ

待て

 

その前にカンヌで暴れるだけ

暴れるから。

 

 

オンラインサロンでは

頻繁にライブ配信してますが

 

昨日あまりにも

私が疲れた顔をして

必死で配信していたので

心配されておりました。

 

うん

 

疲れてます

 

だって

ニューヨーク駆け回り

ライブペインティング2つやり

 

3週間日本でバタバタして

ドバイで暴れ

パリにきて

からの

カンヌですけん

 

でまた

カンヌが終わって

ドーハに行き

ドバイに行き

そっから日本だよ

 

ねええ

 

この移動距離

 

すごくないですか!!!!!

 

 

 

はああああ

 

カンヌではじけてきまっす。

着物どうぞ楽しみにしていただけたら幸いです。

 

顔が

オバQとか

バーバパパ系なので

 

(↑昨日サロンで盛り上がった)

 

 

似合わないんですけどね

いいのいいの

着物を見てもらえばそれで。

 











 

↓こちら!ぜひぜひご一緒に

夢を見届けましょー



 

 

 

 

 

LINE登録で

Dubaiや

パリや

カンヌの配信します

お友達追加してね!

 

詳細はLINE公式からの配信になりますので

お見逃しなく!!お友達追加で待ち受け龍さん

プレゼントしています。

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

https://vt.tiktok.com/ZSN1RubWY/

 

 

オンラインサロンにしまりことだまり!

https://lounge.dmm.com/detail/1556/