AutoCADのトレーニングは対面講座が理想 | 法人向けCAD実務トレーナー ニテコ図研社長のブログ

法人向けCAD実務トレーナー ニテコ図研社長のブログ

テクニカルイラスト・3次元データ・特許図面・意匠図面・3DCGの制作やCADの教育を行っている小さな会社の社長の日記です。
業務内容にこだわらず、日々の仕事の覚書・ヒントを書いています。

昨日に続き、今日もAutoCADのオンライン講座を担当。

 

受講者と会話を交わしたのは、初日の挨拶だけとなってしまいました。

 

この二日間、受講者の顔も見えず、質問が全然無かったのはちょっと残念。

 

講義内容を理解されているか気になります。

 

 

リアル対面の講義なら、ホワイトボードを使い、

受講者の顔を見て、逐一理解度を確認しながら

講義を進めています。

 

オンライン講座を選択しなければならない理由が

特にないようでしたら、企業への出張研修または

新大阪でのグループ講座がお勧めです。

 

 

 

 

 
 

参加受付中のセミナー

プロ講師が教える!
T.I.技能検定3級実技課題を作図しながら
実践的なAutoCAD 3Dテクニックを学ぼう
2024年8月24日(土)
国立オリンピック記念青少年総合センター

 

 

■ニテコ図研からのお知らせ