天竺 | 素敵なお庭への道&多肉マスターへの道

天竺

シノクラッスラ・天竺
素敵なお庭への道&多肉マスターへの道-120128_111459.jpg

なんか、夏に徒長してから
全体的に細かくなっちゃった。


購入当時↓
素敵なお庭への道&多肉マスターへの道-110116_105007.jpg
もっと大きかったんだがねぇ。


だけど
葉っぱの裏の素敵模様は
素敵なお庭への道&多肉マスターへの道-120128_111546.jpg
小さくて赤くなったけど、健在です☆

どうやったら、でっかくなるのかしら。
やっぱ、単独で植えねばねぇ。







赤いっていやー
クラッスラ・デービッド
素敵なお庭への道&多肉マスターへの道-120128_111312.jpg
あごひげ兄さん、超赤くてかっこ良いです。




ナゾムも赤くなってきました。
素敵なお庭への道&多肉マスターへの道-120128_111432.jpg
なんだろこいつ・・・
えっと。プルケルムぽいんだっけか。

紅葉してきたけど、地上部は枯れてません・・・
やっぱりプルケルムとは違うのかしらん。


中央部のもにょもにょは、花芽かしらん。んむむ
要観察。



セダム・プラエアルツム?ルテア?(一部fulea産)
素敵なお庭への道&多肉マスターへの道-120128_111120.jpg
茎立ちっぽい子です。
ちょっと紅葉してきたです。






エケベリア・花筏錦
素敵なお庭への道&多肉マスターへの道-120128_111843.jpg
夏から秋にかけて、白い虫に襲われ
かわいくない、
花芽がびよーーーびよーーーと出まくって
正直、おいらの愛が薄れておりました。

かわいそうに、この極寒の中外で雨ざらし放置しておりました←ひどい
というか、忘れておりました←もっとひどい


やっと放置していたことに気付きまして、
花芽をちゃんとカットし
傷んだ葉をかなりむしって
ものすんごくちんまりしましたが

ちゃんと多肉棚に入れておきました。
ごめんね、花筏錦。許しておくれ。




おまけ

かわいくなかったころ↓
素敵なお庭への道&多肉マスターへの道-111019_091404.jpg
怖かったんだもん。自立できないしさっ