11/12

日曜日の病院は静か…
PICUも比較的落ち着いて静かです…

PICOちゃん昨晩はあまり寝られなかったようで、朝の面会に行くとウトウト…ぐぅぐぅ
そばに寄って行くと、頑張っておめめパッチリで迎えてくれましたおねがい

昨日よりも表情は良かったですラブラブ


でも、まだまだしゃべらないし笑わない…
少し出る声はガラガラ…
水分制限も550mlなのですが、むせてしまうようであまり飲めてないそうですタラー

お昼の面会の時にゼリーをあげると喜んで食べてくれましたカクテルグラス


食事の件も踏まえて、明日耳鼻科の先生に声帯を診てもらうことになりました。
前回の時も声帯麻痺になってしまい、普段の食生活に戻るのに結構苦労したので心配ダウン
今回は挿管も長くなかったし安心してたんですけどね…


心臓の方は順調に回復しているみたいで、予定では明日か明後日にもCVを抜くとのことで病棟へ上がれそうです合格

PICOちゃんはあまりわがままを言うことなく、夜中も寝ないのですが暴れる訳でもなく大人しくしてるそうで…
しかしこの状態、2〜3歳の子の反応的にはあまり良くないそうでガーン

精神的に早く付き添いにした方が内面的な回復も早いのでは…と考えて下さっていますDASH!


明日の回診と検査結果でどうなるか決まりそうです。
親を認識する歳で夜も1人で頑張っていると思うと本当に辛いです…術後の付き添いは大変だとは思いますが、早くそばで診てあげたいですドキドキ