昨日は、契約後初めての打ち合わせでした。


設計士のSさんとご挨拶しました。


Sさんは、何だか物静かでフランクには話しにくそう・・・なイメージでしたが、


お話していく上で、私たちの意見を汲み取ろうとされる印象が強く、頼りがいのある優しい方・・・といったイメージに変わりました。



プロにお見せするにはすごく勇気のいるお見苦しい間取り図(主人作)も、笑うことなく見てくださいました。


「むしろ、こういうものがあるほうがどういった家を求められているのかがよくわかりますし、

意思疎通が出来て助かるんですよ^^


営業マンは、早く図面をあげて、次に次に・・・と言うかもしれませんが(営業マンを見ながら笑)、納得がいくまで何度も設計しなおしますので^^」


と言ってくださいましたhoshi



一緒に納得のいく家を作っていきましょうという気持ちが伝わってきました。



今日は、初回ということで、契約前から作成していたたたき台の間取り図をみながら要望をお伝えしました。


それは別記事にて。



そして、宿題は、たくさんの雑誌、キッチン・お風呂・トイレを見てきて下さいとのこと!


今までも見積もりをとってもらったりはしていたのですが、まだまだ足りないようです。


気に入った写真などをスクラップしているノートがあるのですが、どんどん続けていきたいと思いますハッ