*今日は検査day*

心電図、エコー、採血

身長60㌢
体重6085㌘

酸素93~95
心拍120~130


エコーは薬なしで寝てる間にできた(˘ω˘)
よかった~‼

エコーの先生が診てくれてる中
私も真剣にみてみるものの
わけがわかりませーん(°_°)

心臓はピクピク動いてるけど
筋肉の厚み??白い図太いのが
周りにあるのが分かる(・_・)

エコー終盤に毎回主治医がやってきて
エコーの先生との会話が小声で始まる。

医療語??エコー後??
なので、私には良く分からないけど

肥厚してきてますねー
大人の場合・・・だけど子供の場合はどうなんですかね??
・・・はどう??
ほとんどありません。
なんて先生達の会話が聞こえてくる。

今回も前回も肥厚している
って言葉が残る。

心臓デカくなってるのか~??
今日はあんまり良い事言われないだろうな~
もうすぐ入院も近いんだろうな~
なんて思いながら主治医の先生に呼ばれるのを待ってた。

呼ばれて部屋に入るなり

エコーの結果はすごく良いです。
動きも良くて安定してます。
順調ですね。
薬がすごく合ってるんですね。

って言われ、

えっ??あんな会話してるのに
結果は良いの??と混乱。。。

でも、
先生達の小声会話に対しての質問はできず・・・
先生が良いと言ってる以上聞き返せないので大人しく安定しているという言葉を受け止める事にしました(*゚-゚)

でも、
どこかは悪くなってるんぢゃないかという気持ちもありますが・・・


後はいろいろ心配要素を聞いてみた。


息子クンの体重の増え*
これはほんとに浮腫ではないのか。

息子クンを見るなり
浮腫ではありませんよ。
大きくなってるだけですね*

お相撲さんみたいだなー
なんて言われてきた息子クン(^^;


あとは、
オシッコについて*
オムツを計るようになったものの
1日で飲んだ量の半分よりちょっとだけ多いくらいのオシッコしかでてなく・・・

訪問看護師さんも少ないな~って
気にしてくれてて、知り合いのNICUの看護師さんに子供の場合どうなのか聞いてくれてたりしてくれて、それでもやっぱり少ないらしい。

次、病院行くとき紙に書いて先生に見せてみられ。
と言われていた。

でっ、先生に報告するものの
大丈夫ですよ。でした(^^;

半分しかでてなくても!?
としつこく聞いてみたものの

汗をよくかく息子クンにしたら
この時期は半分でてれば大丈夫だと。

息子クンをみるなり浮腫ではないと
先生に太鼓判おされたし。

おしっこの量はもう気にしないようにしよう(•ө•)


そして、息子クンに嬉しい言葉‼

ミルク950まで飲んでもokになった♥

っていっても今も900までok もらってるけど、まだ900まで飲ませる事はほとんどなく、徐々に増やしていて今、やっと800後半くらいになったから量が多くなった分も少しずつ増やしてあげよう(*^ω^*)

5分でミルクを飲み干す事を伝えると1回量を増やしてみてもいいよ。
きっと、本人は辛くないから飲めるのでしょう。
って言われたし、1回量も少しずつ増やしてみるかな~(*゚-゚)


なんだか普通に生活できてる事が嬉しいけど、ふと我に返ると中身はほんとに人と違うし、いつまでもこの穏やかな日常を過ごせるわけぢゃないこと。

心が痛くなる。

どうかこの幸せを1日でも長く
何もなく過ごしたい‼