暑いですね汗
かいりんとの旅行からさきほど戻ってきました、れいたそです(^O^)/
なぜか絵文字が使えません!黒い!かたい!

今回は東医体での弓道部の成績をご報告します(*^▽^*)


日医団体は120射54中でした。
団体で引いた方々は、4日間緊張状態だったことでしょう、本当にお疲れ様でした。

そして!

個人戦男子3位 とやま先輩(8射7中)

この、男子3~9位の競射は手に汗握るレベルの高い戦いでした。
7人の一番最後に引いたとやま先輩が的心に当てると観客席からおぉ...!と感嘆の声が!
本当にかっこよかったです。゚(T^T)゚。

1年生のとうこちゃんも女子新人賞の競射に出場しました!
大健闘!おつかれさま!(≧▽≦)

東医体のような大きな試合では他校の射をよく観察することができるので、普段とは違った勉強ができます。
私はこのところずっと離れが上手に出なくて悩んでいるところでしたので、自然な離れをしている人に注目して観察していました。今後の射に活かせますように!


お忙しい中応援にいらしてくださった先生、部員のご家族の皆様、ありがとうございました。
今回の大会で部員全員、それぞれ学ぶことがあったと思います。客観的に自分の射を分析しながら上達を目指して練習に励みます!