地球は人間だけのものじゃない -3ページ目

地球は人間だけのものじゃない

アニマルズアジアサポートグループジャパンスタッフ



こればかりは目に見えない敵なので仕方がないですが

本当に本当に一日も早いコロナ終息を願います…。

コロナ自粛中でも動物達の置かれた現状は一切何も変わらずです。

自粛解除された県では水族館が開館されてましたね。

館のスタッフさんは『少しでもストレス解消になれば』と話してましたが、じゃあ、大海原から家族と引き離され監禁されたイルカ達のストレスは?

地球上に住むのは人間だけではありません。

そして人間が他の種の命や行動を搾取して良いわけがありません。

当たり前に存在している事柄に疑問を持つことも必要です。

かく言う私も動物達の悲惨な現状を知るまでは当たり前だと思っていました。

なので、今の時代ネットで様々な現実が晒されているので是非知ってもらいたいです。














私達の事をご存知ない方へ

少しだけメンバーの紹介を!

私達は10数名の活動家達で構成されているグループで、

各々がTNRをしたり、保護猫や保護犬を家族に迎えたり、保健所からレスキューしたり、出来ることをしています。

アニマルライツなのでVeganポリシーですか、私達は排他的な活動が嫌いで集まった活動家たちです!

なので、昨日掲げた方針に至るわけです。

そして、メンバーの中には私も含め埼玉県の動物愛護推進員がいます。

なので飼育にお困りの相談にも乗れます。

そんな訳で、犬猫だとかライツだとか毛頭分けるつもりはないのです。








立ち上げたばかりの新しい団体とは言えども、活動家達は長年活動してきた仲間達です!

なので、埼玉支部時代同様、『ありがとうの活動』をモットーにしています。

Pray for Animalsになり、更に活動の幅を広げようと思います。

私はいつも、ライツだ、犬猫だ、と分けてるのが、とても嫌でした。

肉食だから活動に来れないとか、本当に悲しい壁になっていました…

なので、犬猫問題に特化した活動の月

ライツ活動の月

仲間達で話し合い、交互に活動して行く方針となりました!

そして、『ヒトも、どうぶつ』をモットーに活動する私達は、人に対しても何か出来ないかと模索中です。

なぜなら、自身にゆとりがなければ動物達を思うゆとりなんてないはずです。

まだ何をすべきなのか、これから話し合いをしますが、人も大切にして行きたいです。

温かい血の通う活動をして行きたいです!!

いや、して行ける仲間達が揃っています!

そんなPray for Animals

コロナが終息次第川越街頭活動を
開始致します!

犬猫から開始するか、ライツ活動から開始するかは決まっていませんが、活動開始したら、お気軽にお立ち寄り下さい!






この度
15年お世話になった
アニマルライツセンターを退任致しました。

身体のメンテナンスに入ろうかと思ったのですが
やはり
体が疼いてしまうので

動物犠牲のない世界を祈る活動グループ
Pray for Animals
を立ち上げました!

何卒宜しくお願い致します!

そして、Pray for Animals最初の活動として、
埼玉県にも
『動物虐待ホットライン設立を!』
の署名を開始致しました!

自筆署名(埼玉在住の人のみ)
チェンジオーグネット署名
(こちらは全国どなたでも)
を開始致しましたので、賛同頂ける方は宜しくお願い致します!

署名用紙をセブンイレブンのネットプリントでもダウンロード出来るようにしてあるので、良かったらお使い下さい!
パスワードは







チェンジオーグネット署名は

何卒宜しくお願い致します!

拡散して頂けると助かります!

新しく立ち上げたばかりのグループですが、仲間たちは皆、アニマルライツセンター埼玉支部時代のプロフェッショナルばかりです!

経験豊富な仲間たちばかりです!
アニマルライツセンター埼玉支部の時と同じく
『ありがとう』の活動をモットーにするメンバーばかりです!

これから、どうぞ
Pray for Animals
を宜しくお願い致します!