くっそイライラする。
夫に(笑)
 
今朝、帰省から久々に顔を合わせたけど、
こちらは今日から仕事、それも早番。
だけど、相変わらず寝ている夫。
昨夜も今朝も、久々なはずなのに、子どもの顔を見ようとしたり、話し掛けたりしないのか…とイラつく。
朝のバタバタで協力を得ようと声掛けして、ようやく起きてきた。
けど、不機嫌。
文句を垂れたら、朝からうるさいだってさ。
子どもが居たら朝も夜もないんだけど。
起きたと言ってもソファに移動して寝てるのだけど。
ちょこっとだけ、子どもたちに話し掛けてはうとうと…そんなに疲れているわけ?どんだけ多忙?
今日はひとりきりで休日満喫出来るじゃん。
こっちは、帰ってきてからもスーパー寄ったり、洗濯したり…。
眠たくて眠たくて、夫の帰りまで起きて居られなかった。

あ、でもね、今回も洗濯と掃除はしてくれたみたい。僅かな量だけどね(笑)
私に文句を言われる前にやろうとしてくれたのはありがたい。
けど、帰ってきてからも洗濯しなくちゃいけないから、早めにやっておいてほしかった。雨だし乾かないよ。


どうしても比べてしまう。
どうして、夫はこんなに…子どもに興味を持たないのか?育児を妻に任せるのか?

下の子が、私の妹たちの旦那さんにべたべたで遊んでもらっていて、普段、父の愛に飢えているのが丸わかりでした(笑)
いつも以上に後ろから前からのくっついて、膝に乗って。楽しそうでした。
これがほんとのパパにやってもらえるといいのにね。